見出し画像

コンビニのドリップコーヒーの機械にて

つい先日こんなニュース記事があった

この恥ずかしい(校長)オッサンは常習のようで許されることではない
聖職でありながらそれも学校の長
何をみみっちーしょーもない事しとんねんと
全くもって目を当てられない情けない
この学校に関わる人たちの恥である

しかし人間、間違いはある


あの機械
分かりにくいんや、、
こんだけ書かれていても分かりにくいって
なんなんだねこの機械は

アラフィフ
あ、私45歳だからもうアラフィフなんだ、、
なんか急に記事を書く気が失せて来た、、

根無し草みたいな浮浪雲な独身男
気持ちだけが若いつまりなんでショック大、、

まぁそれはいいや、、


ホンマは良くないねんけどね


勘の悪い人や年寄りは故意でなく間違うよ
どれでもええんやろと適当にボタン押す

でも
これRカップにL量入れるからアウト
それはわかる


しかし逆パターンでLカップを持ち
Rボタンでジョボボしてしもて
これ少ない分返金してーなは通用するかいな?

多分しない

少ない分足しますねって調整は効かないでしょうし
カップのサイズも違う
なんやかんや言われても結局は客のミスで終わるでしょう

間違えそうになるも私は間違えた事はまだ自覚してありませんが

これ
SサイズカップにL量ボタン押してしまって
お店の人に申告
ごめんなさいと謝ると
どーなるの?

(ローソンは今でも注文方式で店員さん任せで全てやってくれるのかな?)

次からは気をつけてください、、と鬱陶しく言われて終わるのか

Sカップ渡されてもう一度やり直しで
間違えて多く入れてしまったコーヒーは廃棄するのか
だとしたら勿体無いよなあ

SDGs(サステナブル)を進めているギョーカイ
どんな対応しているんでしょうかね

いや間違えんなよって事なんでしょうがw

R用とL用の機械に分けたらってなるよね
分けるのはコストが、、ってんなら

カップ置くところに大きさと質量センサー付けて
サイズで押すボタンを光で誘導
他のボタンは押しても反応しない

そんな技術余裕でしょ
頭のいい人たちが知恵を絞って作ってるんだろうし
コンビニのドリップコーヒーの機械。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?