見出し画像

2024年5月 資産運用報告

本当は5月末に5月切の運用報告と思っていたのですが、運用のために、ちょうど今資産移動中で、月末は確定しないかなと思って今日報告します

まず結論から

現在の運用先ですが、SBI証券の米国投資信託が9割、米国株が1割の比率です

投資を本格的に初めたのは、昨年9月からです
よって、昨年の損益、年利は低いです

今年も市場平均と較べて、そんなに高くないのは、今年の資産の多くを積んだのが4月の株価調整時期でたしか、6.5%ほど下落した時に一気に積みました
よって、1月〜3月の利益が享受できていないんです

目標値、すぐに達成するのではと言われそうですが、損益は、株価もありますが、円安の影響が効いています
損益の半分は円安影響です

投資比率は、目標値をオーバー(笑)していますが、まあ、手元(銀行)にあっても使わないので、思い切って証券会社に積みました

もう手元には殆ど残っていないので、今の預けた資産を運用していくのと、あとは毎月ちょっとづつ追加で積立投資をしようと思っています

最初にいま資産移動中と書きましたが、米国債ETFに2割ほど移動させます。
比率は
米国投資信託・・9割⇨8割
米国個別株 ・・1割⇨0
米国債ETF ・・0⇨2割

米国債ETFは、高金利の影響で今はバーゲンセール状態
金利下がると、ぐんと高くなると思っています
キャピタルゲイン狙いです

過去の実績を見るとゼロクーポン債のEDVで60%超の変動
毎日チャート見てますから、絶対最高値は見逃しません、笑

現在コアは、S&P500、NASDAQ100が半々
サテライトで米国債ETFにチャレンジ
来年売り抜けたら、日本円には変えずに、VOOかQQQのインデックスETFと米国個別株に投資しようかと思っています

コモディティとか、他の分野への投資はもう少し資産増やしてからかな
現在、拡大期でしばらくは(3〜4年)攻めのフォーメーションで向かいます

TLT、EDV、VGLTの価格変動(2015年年初で正規化)

P.S.
上記は私の意見ですので、あくまでも参考に、投資は自己責任でお願いします。そういう意味で言うと、大きくは勝負せずに、1サテライトは10%程度が良いのかな。

あと、EDVに手を出しかけたのですが、識者の方から以下の意見を頂き、今悩み中。
「米国政府の財務上限問題、夏以降にまたクリアしてから一兆ドル程度国際を発行するので、その際に国債価格下洛すると思います。FRBの量的緩和と、政策金利の動向もありますが、今国債を買ってもリセッション前に、財務上限問題がくると思うので売りのポイントになりそう」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?