新米カフェ日記

皆さんこんにちは!
新米カフェです!

あけましておめでとうございます!

年末年始 シフトインさせていただきました!

混むだろうなぁ〜とドキドキしながらシフトインしました!

そして前回の続きですが
朝の2人、3人オーオペレーション
一時はもう無理かなと思い
みんなに嫌がられているのではという気になってしまって
入ったばかりでギブアップも考えましたが

落ち込んでこんいる私に対してフォローしてくれたり仲良くしてくれる同期のスタッフに励まされ
他のスタッフへの心配をするよりも
自分のできることをミスがないようにしてできないことはできる人に任せしよう!と気持ちを切り替えました。

人数が少ないと気の良いことはお客様のご来店ペースがゆっくりなので速さよりも一人一人のお客様のためにしっかり落ち着いてオペレーションする時間があるということです。

苦手なドリンク作成も
落ち着いて
落ち着いて
間違えたら遅くなる
と自分に言い聞かせ
自分にできることをしっかり
とつぶやきながら作業を行いました。

最初はパニックになっていた
ドライブスルーでのオーダーを取りながらのドリンク作成も
ゆっくり話、適度な間を作りながら今オーダー、今入力、次ドリンクと話す間に考えて行動する様にしました。その際
ただ今確認致します
やお客様のご注文は○○でよろしいですか?などなど話している間に手を動かすというようにして順番に行うようにしたところ、少し頭の中がスッキリして、次はこれをやって
今この人がここまでやってくれているから自分はここからで
と少しづつ考えられるようになりました。

少しづつですが落ち着いてできたことが自分の中では嬉しかったです!

お正月の様子はまた次回お伝えします!
続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?