見出し画像

2月11日で初配信する方向で調整中【ネット攻撃に関する告知もあります】

迷惑アカウントの方で要望がありましたので要望通りに再編集しました。

契約に関わる話なので中止に至った経緯は明かせませんが現在、私は配信先をMildom(ミルダム)に変更したうえで認証ライバーとして2月11日に初配信する方向で準備中です(認証の反映は自動らしいので不具合かこちらの調整ミスがない限り初配信日に登録完了の流れになるはず)

Mildom(ミルダム)には色々なイベントがありますが参加イベントについてはすぐに何かに登録、参加の方向では考えておりません。
というのも初配信が遅れた影響で参加できるイベントが中途半端な時にしか参加できないものばかりだったからです(Mildomでハッピーバレンタインには参加したかった)
なので今後はスカウトして下さったVision8様からのお話も聞いてどのようにMildom(ミルダム)のイベントに向き合うかをしっかり考えていきたいと思います。

さて、最後に悲しい話ではありますが私が初配信を中止にしたことを理由に悪質なアカウントがデマの流布や不当な請求をしてこちらの危害を加えるという事件が起きてしまいました。
この件に関しては現在、迷惑アカウント本人及び「密接交際者」の動向を定期的にチェックしながら(襲撃対策の為に具体的な言及は避けますが)可能なところには情報共有して今後は専門家の力も借りながら対応していく次第ですが配信中に逆恨みからくる報復目的の荒らしをやる可能性も十分にあるので荒らし対策の一環として連続コメントの感覚を多めに設定する予定でいます。
また、こちらは今後の「配信者ククリーナに対する規約」として明文化の予定ですが企業、団体に所属していない人物の請求に関しては先に実名、お住まいの住所、電話番号、顔写真、銀行口座番号、マイナンバー、身辺調査に掛かった費用の支払いに同意する書類の提示を求めます。
当たり前ですが身元不明なのに金銭を要求してそれが通るなんて考えが間違いです。
提示後の身辺調査も請求側の都合でやらされているわけですから私に自腹を切らせようと思わないで下さい(着払い拒否と同じですよ)
著作物に関連するものはこちらで何とか実現させる方向で調整しますので弁護士立ち合いの下で同じ作品が作れるかどうかの検査をさせて貰います。
著作物の所謂「自作発言」による詐欺の警戒を考えればこれぐらいやってもまだ足りない位です。

といった感じで現在お知らせ出来ることは以上となります。
配信では楽しい時間になるように精一杯頑張りますので何卒応援よろしくお願いします。

※再編集をご要望とのことなので要望通りに再編集しました

※プロレスで金銭要求をしていたようです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?