見出し画像

サザン45th茅ヶ崎ライブセットリスト!

Yudaiです。

サザンオールスターズの45周年茅ヶ崎記念ライブに行きました!!


と言いたかったのですが、抽選でチケットをゲットするのが難しかったので、ライブビューイングに映画館に行って来ました!



正直な話、マジで行って良かった。。。



ずっとずっとサザンのファンで、桑田佳祐のファンだったのに(当然ながらスーパースターは敬称略)、一度もライブを見に行ったことがなかったんです恥ずかしながら。


自分の過失、機会を逃しているのが大きいが、、、そもそも取れない!!チケットが!!



国民が好きすぎるのよ!サザンを!!



全年代が好きなバンドって奇跡よ。70代〜80代くらいの人も、小さい子供もいるもんね。



映画館にてだけど、初めて生で見たサザンのライブが、このライブで良かった!!




45周年。バケモンだね。まさにモンスターバンド。こんなに愛されてるモンスターがいるかい。



それでは早速ですが、僕が見た、サザン45th茅ヶ崎ライブの最終日セットリストはこちらです!

------------------------

▶︎サザンオールスターズ茅ヶ崎ライブ2023

SE1 夕陽は赤く(加山雄三)
SE2 君といつまでも(加山雄三)

1 C調言葉に御用心
2 女呼んでブギ
3 YOU
4 My Foreplay Music
5 涙のキッス
6 夏をあきらめて
7 Moon Light Lover
8 栄光の男
9 OH!! SUMMER QUEEN〜夏の女王様〜
10 そんなヒロシに騙されて
11 いとしのエリー
12 歌えニッポンの空
13 君だけに夢をもう一度
14 東京VICTORY
15 栞のテーマ
16 太陽は罪な奴
17 真夏の果実
18 LOVE AFFAIR〜秘密のデート〜
19 ミス・ブランニュー・デイ
20 盆ギリ恋歌
21 みんなのうた
22 マンピーのG★スポット

Enc.1 ロックンロール・スーパーマン
Enc.2 Ya Ya (あの時代を忘れない)
Enc.3 希望の轍
Enc.4 勝手にシンドバッド

End movie: Relay〜杜の詩〜

------------------------

いかがですか!!この豪華なセットリスト!!!


満遍なくヒット曲を演奏してくれました!!


どう始まるか、自分なりに予想してたんですよ。


45周年、茅ヶ崎、一曲目となったら、、、ノリノリなSEからのサンバのリズムで登場?!勝手にシンドバッドでしょう!!!



はい、まさかの大ラス。大外れ。(笑)



加山雄三SEで登場からの、C調は予想だにしてませんでした…!さすがサザン。一筋縄ではいきません。


それにしてもSE...神奈川は茅ヶ崎という土地柄、そしてコンサートから勇退した加山さんを想ってか。さすがだなあ。いい曲だよ。



個人的なマスターピース「Young Love」から、「Moon Light Lover」をやってくれたのは、嬉しかったなあ。テンポが早くてライブ向きになってた。「太陽は罪な奴」は予測済み。歌詞的に大好きな「愛の言霊」を期待したが、惜しくもドラフト獲得ならず。


最初にぐっときちゃったのが「栄光の男」ですな。やっぱりこの歳になって、生で聴くと男はきちゃうよ。あれは。



配信でも、全曲画面の下に歌詞表示をしてくれてたんだけど、やっぱり改めて桑田さんはすごいなあと。



「OH!! SUMMER QUEEEN」とか狂ってるよほんと。「たとえ楊貴妃が裸で俺を口説いても」って。常人じゃまず出えへん出えへん。



「みんなのうた」では秋空の下、安定の水かけ。(笑)

そして、まさかの本編終わり「マンピー」!!!さすがです!!!


Gとかけて「爺」のカツラを被り(笑)、なぜか額のナンバープレートは「相模」ナンバー「ち・・45」。



深い。深すぎるよ桑田さん(笑)。


まあとにもかくにも大ボリューム。


アントニオ猪木さんの命日ということで、123ダー!の共有や、

桑「ようこそここへ」

客「クッククック」

という謎の桜田淳子コール&レスポンス(笑)。



素晴らしいです。


最後は「勝手にシンドバッド」で大団円。

来場者、ビューワー全員に、UNIQLOのヒートテックプレゼントという大盤振る舞い。


僕は見たのは4日目の公演でした。
26曲。桑田さん67歳。



凄まじい体力です。



他のメンバーさんも同様。尊敬しかありません。



「また必ずやる」と桑田さんは約束してくれました。その時は絶対会場で観るぞ!!!!



サザンオールスターズ - Relay〜杜の詩 [Official Music Video]


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?