アウトプット

1日目

とにかくアウトプットの量が少ないと感じる。アウトプットが少ないと思考が滞る・更新されない気がして、これから生きていく上で思考をしないというのは兎に角マイナスだと思うし、それに更新されないということは、インプットしても、入る余地がないのかもしれない、右から左状態。無意識の中で変化はするかもしれないが、意識上まで持ってくるのは大切だと日に日に感じる。一つは変化に気づくことができるし、点と点を結ぶことができる、それに人と会話、コミュニケーション、情報交換は何よりも自分が疎い部分ということも自覚しているので。意識上まで持ってきて考えることは今まで以上に大切なのだろう。ここのツールは実験的に使うがどのように形になるかはまだ予想できない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?