過去の遠征記録~ソルパワなにわ 2019~

(物心ついてから)始めて大阪の地を踏んだこのライブ。JR大阪駅でしっかり迷った。

パーパパーパパーパパー

  一気にそれまでと比べて大勢の人と会ってアワアワしてたんだったな。このときはお菓子用意した。

 確か席はセンター2ブロック目の左端で近くもないけど肉眼で観れる位置、片側に人がいないからとても楽な良い席だったような。

 3時間半弱、終演後のツイート見てみると、耳がぐわんぐわん気持ちふわふわしててとても語彙力なくなってますね。

”ネタバレにならない感想(敬称略)
ゴス:感涙
ラッツ:王者の風格
Skoop:あんなエロいおじさん実在するんだ
大黒摩季:女王を見た
ケミ:歌も見た目もCDから飛び出してきたと
ダンスマン:楽しい~
バブルガム:ノリノリ
コラボ:最高
ゴス:感涙”

”バブルガム:いきなりグレービーソースかかった肉料理が出てきた
Skoop:メインの魚料理が
ダンスマン:すごい色のデザート
CHEMISTRY:カルパッチョ→肉がっつり入ったサラダやテリーヌ
大黒摩季:がっつりステーキ
鈴木雅之:肉料理も魚料理もスープもパンも一気にきた
ゴス:肉料理もデザートも

 ひっでぇ感想だなw
 ”ゴスペラーズの曲は意外で聴けて感動だった” ←日本語おかしいw
 ゆじさんがノリノリだったとか、海外集いの衣装で理系の学生が一人混ざっておる話は聞いていたけどまさにそれだったなとか。

 ”大黒さんが先生の上着ぺらってやったりユタカさんの頬つんつんしたりの話はあとでする。” ←あれ良かったよね。なかなか見れないもの観たw

 ”いちばん近くにいてねのラスト、ゴスフェスの藤井フミヤさんときみたいに大黒さんの周りを囲んで指差し決めポーズだった。 男たちを引き連れた女ボスみたいでかっこよかったんだけど、周りのゴスを倒さないとボスに攻撃当たらないタイプの敵とも少し思ったw”

 印象に残る歌とパフォーマンスだったってわけよw

 ”大黒摩季さんのときの腕ふりのとき、「ぇ、腕痛いなにこれヤバイやつ?」って焦ってたけど、よく考えたら長時間の電車移動でバッグを抱えて腕を曲げた状態で固定してたせいだった。” ←アホ

 ”あとCHEMISTRYの新曲初めて聴いたけど、帰ったら買う。” ←買った
 
 この年はモータウン特集だったのよね。それでモータウンっぽい夕焼けシャッフルだったと。久しぶりでてっちゃんが思いっきり歌詞とばしたりしてたんだった。

夕焼けシャッフル歌う機会なんて全然ないだろうからねぇ…?w
ギリシャ感激した

 ”ギリギリSHOUT!!のラスト、北山さんも黒沢さんも一回転だった気がするけど、スピードは黒沢さんは緩やかめだったかな。 北山さんはビュンっ。”

めっちゃ子供のひらがな読みに聞こえて草
さりげなく腰に手を回して許される演出とタイプ
ロックオンされた理系学生w

 ”いちばん近くにいてねの後で北山さんがYESかYeahを歌ってたけど、OK出してるんだからそりゃペロッとめくられちゃうよねw”

老眼トーク
ドン登場
徳永違いw
なんでちょっとだけステップ踏んだのw
いきなり見るとびっくりするやつw
新曲のみの布陣。ダンちゃんの曲は面白いわホントw
ペラッツになり、ラッツになり、ソロになり
お笑い担当のPETS
何せ曲を知らないから他の肩のレポ参考にしまくっている。
全員のラストがとても好き。

 ”「ラストのジャーンの概念」をパスしていくくだり、安岡さんが蹴り上げたとこちょうど前の観客で見えなくて残念。 北山さんのバレーアタックが綺麗な高いジャンプで良かった。 酒井さんが舞台袖から"概念"をでかくして持って帰ってきてハトヤみたいだったのも良き。”

ダンちゃん崩れ落ちたやつマジで何言ってたんだろ?


 ギリギリSHOUT!!のイントロが流れてきた瞬間に、前が通路なのをいいことにビックリ箱開けたみたいにビョーンとジャンプして立ち上がったのが今思い返すと恥ずかしい…w と当時ツイートしてますが、今現在では「それは仕方がない」と思っています。テンション上がるて。

 ”夕焼けシャッフルの説明にモータウンとかあった気がしていたけど、やはりそうだったか。”
 ”先生やユタカさんやゆじさんと目があったような気がしたり、TAKEさんに指差された気がしたりしたけど、まぁ無いだろうな。 見えててもそんなに判別してないだろう。夢は見ない。”

 たけフリーじゃんこれ。

 ”ゴスのいいところは、誰かイジる場面でも全員でいくときと、分担するときがあることと、イジり担当・ツッコミ担当・フォロー担当・場合によっては流す担当に分かれるときも担当が違ってくるところ。”

 これはずっと思ってるし更に各自の役割分担とかすごくいいなぁと思う。

使いまわし画像

 ”明日がある限り 何か選ばなきゃいけない
 仕事のこと 仕事のこと 仕事のこと
 悲しいけど 2daysとはいかない
 でもこれは本当の(ゴスへの)恋なんだーからー
 (帰ります)”

 いや切なすぎる。

 ”たかだか四日前のことなのに、もう二ヶ月くらい前のような感覚だソルパワ…。不思議。”

 初めてのソルパワ、めちゃくちゃ歌の力に圧倒されたし、みんな本当にソウルミュージック好きなんだなぁと感じられるくらい楽しそうに歌って踊っていて本当に楽しかった。あの前ブロックのとこに態度が気になる二人組がいたのだけが残念だったけれど…。それ以外はテンション上がったしものすごく楽しい時間だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?