マガジンのカバー画像

短編集・エッセイ・読み切りマンガ

36
Kindle Unlimitedで読める面白い短編集・エッセイ・読み切りマンガをまとめています。 面白かった!参考になった!懐かしい!など 皆さんの感想もコメント欄にお願いします…
運営しているクリエイター

記事一覧

能登の白クマうらみのはり手(山上たつひこ)KindleUnlimited傑作選

KindleUnlimited(キンドル読み放題)で読んで面白かった本を紹介しています。 能登の白クマうらみのはり手山上たつひこ 著 江口寿史 編 シュール&カオス!狂気と哀しさの中から生まれ出る笑い。 古書マーケットでプレミアの付いている「イボグリくんシリーズ」もこの短編集で全て読めちゃいます。 江口寿史編集の「THE VERY BEST OF TATSUHIKO YAMAGAMI」シリーズは、「つんつるてん」、「天気晴朗なれども日は高し」も読み放題。 初月無料キ

コメツブとの遭遇(wakasato)KindleUnlimited傑作選

KindleUnlimited(キンドル読み放題)で読んで面白かった本を紹介しています。 コメツブとの遭遇wakasato 著 宇宙人・コメツブとサラリーマン二人の掛け合いがめちゃ面白い!! 一応BLですが、性愛というよりはブロマンス的な関係性です。 絵、SF的要素、ギャグ、台詞とハイセンスで非凡な才能を感じました! 表紙ですごく損をしてると思います!みんな読んで! 初月無料キャンペーンに釣られて入会したAmazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unli

とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話(佐倉色)KindleUnlimited傑作選

KindleUnlimited(キンドル読み放題)で読んで面白かった本を紹介しています。 とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話佐倉色 著 一流出版社ってそこそこの学歴&就職戦争に勝ち残ってきたエリートですよね? と読めば読むほどゾクゾク&ゾワゾワします。 佐藤秀峰の「漫画貧乏」と合わせて読めば恐怖も倍増← 初月無料キャンペーンに釣られて入会したAmazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」。 アプリの記録

ペコロスの母に会いに行く(岡野雄一)KindleUnlimited傑作選

KindleUnlimited(キンドル読み放題)で読んで面白かった本を紹介しています。 ペコロスの母に会いに行く岡野雄一 著 第42回日本漫画家協会賞優秀賞受賞、ベストセラーとなり映画化もされた、笑いと感動のコミックエッセイ。 「介護の現場はこんなものではない」との声があるのは、もちろんそうだけど、当事者も当事者候補も、そして若い人にも、ぜひ一度読んで欲しいです。 初月無料キャンペーンに釣られて入会したAmazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlim

地球最期の日(松森正,関川夏央)KindleUnlimited傑作選

KindleUnlimited(キンドル読み放題)で読んで面白かった本を紹介しています。 地球最期の日松森正,関川夏央 著 原作・関川夏央、作画・松森正のコンビによって『地球最後の日』をテーマに描かれた短編4作品を収録した傑作作品集。 「ウィルス・バイオハザード」モノや、独自の解釈や展開が興味深い「核戦争・軍事」モノまで。 松森正の短編集はこの他にも、原作に大友克洋・辻真先を迎えた「僕等は愉快な訪問者」も読み放題。 初月無料キャンペーンに釣られて入会したAmazon

幸福はアイスクリームみたいに溶けやすい(黒谷知也)KindleUnlimited傑作選

KindleUnlimited(キンドル読み放題)で読んで面白かった本を紹介しています。 幸福はアイスクリームみたいに溶けやすい黒谷知也 著 独特の「読後感」が魅力の黒谷知也。 アクシデント性がありながら、なぜか自分を投影してしまうのは、そこに「日常」が描かれているからでしょう。 「二鳥翠 黒谷知也作品集」「本の懐胎 黒谷知也作品集」も読み放題です。 初月無料キャンペーンに釣られて入会したAmazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited(キン

スイートメモリー(全2巻|吉田貴司)KindleUnlimited傑作選

KindleUnlimited(キンドル読み放題)で読んで面白かった本を紹介しています。 スイートメモリー(全2巻)吉田貴司 著 全編クスクスと笑ってしまうギャグ作品集なんだけど、シュールと言うかエッセイ的というか、なんというか…とにかく面白いです! やれたかも〜など題材や切り取り方のセンスが抜群 初月無料キャンペーンに釣られて入会したAmazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」。 アプリの記録を見ると、20

もう一度あいたい(よしまさこ)KindleUnlimited傑作選

KindleUnlimited(キンドル読み放題)で読んで面白かった本を紹介しています。 もう一度あいたいよしまさこ 著 「一瞬にして空気が変わる、魔法のように鮮やかなラスト。」 (松田奈緒子『重版出来! 』) 日常のコミカルな描写が、切なさやラストの展開をより強く感じました。 未読の人はぜひ一度! 同作者の「PRISM IN GIRLS」、「わたしのいる星」、「A Little Heaven」、「FOODS」も読み放題。

中村珍初期マンガ集 ちんまん(※シリアスなのだけ) (中村珍)KindleUnlimited傑作選

KindleUnlimited(キンドル読み放題)で読んで面白かった本を紹介しています。 中村珍初期マンガ集 ちんまん(※シリアスなのだけ)中村珍 著 彫師、出征、格闘家、引退してニューハーフとなった暴走族、ワーキングプアなどの、作者ならではの濃ゆいキャラ&シチュ。 読後感は全体的にほろ苦系です。 初月無料キャンペーンに釣られて入会したAmazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」。 アプリの記録を見ると、20

挑戦者たち(みなもと太郎)KindleUnlimited傑作選

KindleUnlimited(キンドル読み放題)で読んで面白かった本を紹介しています。 挑戦者たちみなもと太郎 著 「風雲児たち」のみなもと太郎の自伝エッセイコミック。 作者の歴史に関する姿勢、時代考証への考え方などがよく分かってとても面白いです。 初月無料キャンペーンに釣られて入会したAmazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」。 アプリの記録を見ると、2019年末から48ヶ月で累計5000タイトル・1万5

手塚治虫アシスタントの食卓(全2巻|堀田あきお&かよ)KindleUnlimited傑作選

KindleUnlimited(キンドル読み放題)で読んで面白かった本を紹介しています。 手塚治虫アシスタントの食卓(全2巻)堀田あきお&かよ 著 汲めども汲めども尽きない手塚治虫先生ネタ。 心温まるエピソードから、思わずクスリとしてしまう笑い話まで、当時のマンガ業界や時代背景が伺い知れて、個人的に興味深く読めました。 初月無料キャンペーンに釣られて入会したAmazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」。 アプ

SNOW ~村上もとか叙情傑作選~(村上もとか 著

KindleUnlimited(キンドル読み放題)で読んで面白かった本を紹介しています。 SNOW ~村上もとか叙情傑作選~村上もとか 著 「六三四の剣」「龍-RON-」「JINー仁ー」の、村上もとかの叙情溢れる掌編を集めた短編集。 時代、街、人物…圧倒的な画力、引き込まれるようなカメラワーク、そして台詞。 これぞ漫画!と唸りました。 初月無料キャンペーンに釣られて入会したAmazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッ

Y氏の隣人(全20巻|吉田ひろゆき)KindleUnlimited傑作選

KindleUnlimited(キンドル読み放題)で読んで面白かった本を紹介しています。 Y氏の隣人(全20巻)吉田ひろゆき 著 ヤンジャン連載の”平成の笑ゥせぇるすまん”。 改めて読み返すとブラックユーモア×ハートフルな作品が多く、意外と救いのある内容で、読後感もよかった。 初月無料キャンペーンに釣られて入会したAmazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」。 アプリの記録を見ると、2019年末から48ヶ月で

日本をゆっくり走ってみたよ(全2巻|吉本浩二)KindleUnlimited傑作選

KindleUnlimited(キンドル読み放題)で読んで面白かった本を紹介しています。 日本をゆっくり走ってみたよ(全2巻)吉本浩二 著 笑えて泣ける四ヶ月の一人旅。 ほのぼのとしたバックパック生活の描写の奥底には、非モテ男子の稚拙で真っすぐな思いが息づいています。 巻末の相手女性を交えたインタビューまで読み終わったら、もう一度最初から読み直してみてください。 合わせて「昭和の中坊」と続編「おれたちのラヴ・ウォーズ~その後の昭和の中坊たち~ 」も面白いです。 初月