見出し画像

22/11/19紐とけば堺

19日は『紐とけば堺』のプログラムの1つ『堺紐とき(講談師)が案内!日本最級車両「モ161号車」貸切りツアー』に参加しました。『乗り鉄』・『撮り鉄』で過ごせました。
20日との両日綾ノ町駅からは10時・12時・14時の3回、浜寺駅前からは10:40・12:40・14:40の3回モ161号車貸切運転がされました。
私は一番早い綾ノ町駅10時出発のツアーを申し込んでました。電車の中で講談師の話を聞いて話が終わるころに浜寺駅前に着きました。降りた時から『撮り鉄』開始です。但し夕方の所用と明日のスケジュールの関係で14時頃には切り上げる予定でした。沿線には多くの撮り鉄が待ち構えてました。全員降車した後にもう一度車内に入って写真が撮れました。

石津川を渡るモ161号車も撮ったけど生憎の曇り空で綺麗には撮れませんでした。

最期に綾ノ町駅に戻って14時発のモ161号をパチリ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?