見出し画像

この曲がすごい!個人的な電音部名曲5選

くぎゅう10です、

しばらく前から、ゆるーく
「電音部」の楽曲を聴いています。

電音部とは?

バンダイナムコエンターテインメントが贈るダンスミュージックをテーマにした音楽原作キャラクタープロジェクト「電音部

電音部公式サイトdescriptionより

「音楽原作」キャラクタープロジェクトと
銘打ってある通り、
音楽がメインのコンテンツです。

キャラクターデザインよりも
楽曲が先行して作られることもあったり、

めっちゃたくさんの名コンポーザーが
楽曲を手掛けていたり、

アイドルやVtuberもCVやっていたり、

毎週新曲リリースしたり、
(全曲サブスクで聞けます)

いろいろと尖っている
コンテンツです。

で、バンナムフェス2nd(2022.5.14)以来、
ぼくもゆるーく電音部を
聴き込んでいて、

「これはすごいいい曲だ!」

と思うものがあったので
個人的名曲5選を
ご紹介したいと思います。

正直、もっと聴き込んでから
吟味して選曲して
note記事にしたかったのですが

電音部はマジで毎週のように
新曲がリリースされるので

ぼくの聴き込み消化速度 << 電音部の新曲リリースペース

です。

なので一生かかっても
満足いく聴き込みベースの
ランキングは作れないと気づき、

暫定でもnote記事にしちゃおう、
と思った次第です。

ご査収ください。


この曲がすごい!個人的第5位:

Hyper Bass(feat. Yunomi)

自分にとっての電音部の
ファーストインプレッション曲でした。

バンナムフェス2ndで、ほぼほぼ初見で
電音部と遭遇。

ラストから2番目、日も落ちてけっこう
フェスもクライマックスという
雰囲気の中始まった、この一曲。

エレキベースの暴れる中、
キュートなボイス、

突然の「はぃぱぁべぇす・・・」
ウィスパー連発。

曲の構成がまったく読めない。

でもダンスミュージックよろしく、
ノリはすごく良くて

ブンブンサイリウムを
ふった記憶があります。


この曲がすごい!個人的第4位:

PRECIOUS NIGHT(Prod.ハレトキドキ)

まさかのユーロビート!!

ぼくは大学生の頃、
うまく友人が作れず

流行りの曲には背を向けて
一人ユーロビートばかり聞いてた、
という暗い過去があります(笑)

なので90年代、2000年代の
SEBはそこそこ聴き込んでいたので
まさかのユーロビートに大歓喜!

ユーロってだけでアドレナリンが
出てしまいます。

楽曲を歌っている黒鉄たまちゃんは
実家の六本木のバーでユーロビートを
かけているので、彼女が歌う
ストーリー性もGood。

楽曲としては90年代の哀愁系ユーロに
たまのラップパートをMixしたような
楽曲になります。

万人受けする曲じゃないかもですが
CV秋奈さんの声もめちゃ好みで
個人的にささりまくったので
ここでご紹介しました。


この曲がすごい!個人的第3位:

爆裂タウマゼイン(Prod.チバニャン)

クセとノリと中毒性が劇的に強い一曲。
一度聞いたら耳から離れなくなります。

0:33からのルキアパートには、
「構文」と呼ばれるものが存在し、

配信などでは絵文字付きのこれが
弾幕が発生することもしばしば。

爆裂タウマゼインの構文の一例

この3人のユニット「シブヤエリア」は
他のエリアと比較して「治安が悪い」と評されます。

「治安が悪い」とは、
ラウドでノイジーで暴力的なサウンドを
多用する、的な意味合いなのですが、

「治安が悪いロリ」

という概念が生まれてしまった一曲です。


この曲がすごい!個人的第2位:

救済のファンタジア(Prod.Tatsunoshin)

またまたシブヤエリアから選曲。

ぶっといシンセメロディーに
心を射抜かれました
。(1:44〜)

この曲のサビってここでいいのかな?

ポップやロックでよくある
「Aメロ→Bメロ→サビ」
みたいな構成とは違う曲が
DJ曲ではけっこうあるんだけど

この曲は構成もそうだけど
ボーカルもがメロディ
やってないのが異質です。

ぶっといシンセメロディーの方が
ボーカルよりも何倍も
「歌っている」んですよ。

それが最高に気持ちいい。
電子ドラッグ。

これは「楽曲」が主役である
電音部じゃないと
できない曲だなーと思いました。


この曲がすごい!個人的第1位:

トアルトワ(feat.TAKU INOUE)

ベッタベタですみません。
この曲には勝てなかった。

前述の通り、展開も楽曲も
いろいろやばいことやってる電音部が

まじめな失恋ソングをやっても
破壊力が凄まじい
っていう事実よ。

ぼくはアイマスで育ってきているから
イノタク節はクリティカルヒットする、
というのはもちろんあるのですが、

それを抜きにしても名曲でしょう。

この曲、どこを
切り取ってもいいのですが、

「ねぇ」〜「踊ろうぜ」の前後の部分(1:26〜)
が、特に最高にキマります。

これを歌っているキャラ、
東雲 和音(しののめ かずね)自身は
大の可愛い女の子好きなので

こういう恋愛はしたことないと
思うんだけど、想像で歌詞
書いたのかな、とか
そういう妄想も捗りますね。


以上、電音部の個人的名曲5選でした。

無理やり5曲ピックアップしてみましたが
20曲くらい紹介したい感はありますね。

電音部はApple Music、Spotifyなどの
音楽サブスク加入している方は
全曲無料で聞けます。

Youtubeでも
電音部公式がたぶんほぼ全曲
アップされているので
ぜひ聞いてみてください。

↓電音部Youtubeチャンネル:


ではまた。

くぎゅう10

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?