見出し画像

両替等

そもそも昔は、土曜日は郵便局や銀行等は半ドンだったのに、土曜日もATM手数料を取る事自体間違ってる
休んで置いて機械が動き手数料頂戴する事が正しいのだろうか?
じゃー、土日祭休んでない企業は、手数料頂戴しますじゃ
反感買うだろお
で、昨年からの両替での手数料も納得できない
一円を百円分両替するのにその百円を上回る手数料誰もが納得出来ないであろう
まっ、一般人は、一円に両替しないが一円が必要な客商売は、ありがた迷惑
キャッシュレスに方向転換させる為ですか?
って、キャッシュレスで給料もキャッシュレスになったら憲法違反なんですがね
その辺分かってるのでしょうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?