見出し画像

#60 秩父鉄道ぶらり旅【土木建築編】

(2022年9月29日訪問)
訪問してから5日も経ってしまいました。少し前までは、お出かけしたその日にブログを書き上げていたのですが、最近すっかり気力が落ちてしまい(ちょっと面倒臭いモードが入ってきた💦)、帰ってきたら足の神経痛の治療で整骨院に行くのがパターンになってきました。
訪問した時の感情や記憶を必死に呼び覚まして、何とか書き上げてみます!

【六堰頭首工(ろくせきとうしゅこう)】

今回の目的は、秩父鉄道に乗ること、畠山重忠史跡公園、そして最も楽しみにしていたことがこの土木建築‼️
Google マップで写真は見てなんとなく全体像はわかってはいたのですが、とにかく気になってしょうがありませんでした〜!
見たい!
見たい!!
見たいよ〜!!!

ということで、念願叶ってやっと見ることができました!
事前にホームページで予習はしましたけれど、小難しい事は正直よくわからないので説明の文章は省略します。
ご興味ある方は下記のホームページを参照してください♪

私は生まれも育ちも東京区部の西側なので、自然や河川と生活圏の中で触れ合うことがありませんでした(実家の近くにあったのは、大きな幹線道路が2つ…ごちゃごちゃした建物と商店街)。
埼玉で暮らし始めて、荒川や利根川など大きな川と、「川」に関係する土木建築や歴史にとても関心を持つようになりました(まぁ〜、たぶんもの珍しいんだと思います)。

いやーん、もうワクワクする〜!
日差しを受けて劣化してるのでよく読めません💦
これを読むのはちょっと難儀。大きな記念碑です。
これが何だかよくわからないけど…
なんだかすごいものなんだなと…
きっと見る人が見ればすぐわかるんでしょうね〜
六堰頭首工の全景
遠くに見える山並みがまた美しい!
山と水と大空のこの風景に、ただただ癒された瞬間
もう少し近くで撮影
どれもかっこいいのであちこち動き回って撮影
ジャバジャバと音を立てて水が流れ出ていきます
このアングルもかっこいい😆
テンション上がる〜⤴️
ちょっと怖かったけど見下ろして撮影
反対側に回って撮影
重忠橋の上からも撮影
橋から見える風景
将来は、山の風景が見える場所に住もう!と心に決めた瞬間
六堰頭首工の反対側の風景
もと君?🤔
橋を渡り終えると右側に田園風景が広がってます

この日は気温も高く暑かったのですが、荒川の上の重忠橋を渡っている時、川から吹き上げてくる冷たい風がめっちゃ気持ちよかった‼️
この日、2度目の「幸せ」を感じました。
(1度目は、秩父鉄道武川駅のホームでランチした時)

人によってはありがちな風景だけど
東京育ちにはこれも新鮮!
もうすぐ収穫間近?

秋の始まりを感じたこの日。
嗅覚…草の匂い、金木犀の香り
視覚…広い空と鱗雲、山々の稜線、田園風景
聴覚…風の音、鳥の声、川の流れる音
そして肌に感じる心地よい秋の風

最近は建物などわりと近い距離のものを見ていましたが、ときにはこうして自然の中に身をゆだねるのもまた違った楽しさがあります。
楽しさというより…癒し?至福の時間?

【鉄道ギャラリー】

この日に見た秩父鉄道の電車たち

熊谷駅にとまっていたラッピング電車
秩父鉄道武川駅で見かけた電車。色がかわいい

大宮のほうに引っ越してきてから、縦横無尽に?鉄道で移動できることを知りました。なんと利便性の良い街だこと!
何しろ東京に住んでいた頃は、地下に潜って移動するのが普通でしたから。やっぱり景色が見れる電車は楽しいし、ローカル線最高❣️
秩父鉄道は超〜お気に入りの電車になりました。
なんだか、乗り鉄子になりそうな予感・・・

熊谷駅に着いて、珍しくお土産を買いました。埼玉銘菓の五家宝!
これが想像以上に美味しくて、ファンになっちゃいました笑。
熊谷に行ったら必ず買って帰ろう!

暑い中たくさん歩き、ヘトヘト状態で最寄り駅に到着。
お昼はサンドイッチしか食べてないので、今回は珍しくたまに行く喫茶店でケーキセットを食べました。いや生き返ったわ〜!
疲れ切ってぐったりだったのに、ケーキひと口で突然エネルギーが湧いてきた笑。

寡黙なマスターのいる、いつも空いてる喫茶店

【今回のまとめ】

歩いた距離 9.4キロ
歩いた歩数 14,378歩
この後、いつものように整骨院に行ってすぐに施術😅
二日間は筋肉痛がとれませんでした、、、








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?