見出し画像

【くふうカンパニーオフィス周辺】ランチレポシリーズ第一弾

自己紹介

こんにちは!ごはん探偵★㌍森田です。

僕は、出社の醍醐味は「リアル交流」と「昼ごはん休憩」にあると思っているタイプです。
60分という休憩の中で、最大限自分を納得させるお昼ごはんに巡り合うため、捜索を重ねる日々。
人事になる前、営業職で地方を飛び回っていた時代。納得のいかない昼ごはんの時に『昼ごはんの上書き』と称して2回目の昼ごはんを食べていました。
ご想像のとおり、着実に横に成長しております。
そして僕は、食べログの星に惑わされず、足で開拓をしていく事をモットーにしております。
最近はオフィス近くにある慶応義塾大学の学食で学生に紛れてランチをしたりなど…(これはまた別の機会に・・・)
今回はごはん探偵森田が選ぶ「名店」をご紹介します。


第一弾
~伊太利亜の向かいのそばリアージュ~

お店概要

夜にも行きたい名店
【お店】蕎麦切 砥喜和
【アクセス】オフィスから5分程度(赤羽橋700m,三田駅900m)
【食べログ】https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13145880/

アクセス

さっそく向かいましょう!
地図上では以下となります。

道中

三田国際ビルを出て三田駅の方向に向かいます。
余談ですが、オフィス前の通りはいろいろなロケで使われており、時々芸能人を見かけることがあります。
今日はロケをしていないな〜と思いつつ、歩くと一つ目の交差点には最近できた珈琲屋さんが…
看板にコピ・ルアクがあると表記が、、、今度行ってみたいが、お値段も気になるところ

そして進んでいくと都内屈指の進学校である都立三田高校が有ります。
(オフィスにいるとチャイムが聞こえてきます)

高校時代はアルバイトばかりやっていたな〜なんて思い出に浸りながら
The億ションのザ・レジデンス三田と港区立赤羽小学校の間の道を進んで参ります。

そして伊太利大使館の異国情緒を感じる頃には、だしの良い香りがしてきます。

だしの香りに誘われて足が軽くなるとお店に到着です。

すてきな店構えですね~
住宅街に厳かにたたずむ洞窟のような入り口が特徴的で、入る前からエンタメが始まっている感覚です。

落ち着いた雰囲気ですが、敷居の高さを感じないすてきな接客でお出迎えしてくれます。

今回はカウンターに座りました。
目の前には綺麗に手入れされた水槽と、日本酒!
ついつい昼間からやってしまいたくなりましたが、まだまだ勤務中なのでぐっとこらえて…
お酒は次回のお楽しみとしたいと思います。

そしてメニューの登場です。

さて、、、なににしましょうか…
今回はおなかではなく、お財布と相談し“舞”を頼みました。
もうこの時点で心が舞を踊っています。
ふと周りを見渡すと11時30分開店ですが、11時40分には満席でした。
こちらのお店はランチも予約ができるので、多人数の時は予約がオススメです。
そしてここで到着!

実食

私には輝いて見えました。
香り、彩、配置全てが考えられており、味への期待が膨らみます。
さて、、、皆さんは何から箸を付けますか?
私はすごく悩み、通ぶっておそばを何もつけずに一口いただきました。

つるつるとした口当たりとコシの強い弾力で喉越しが抜群です。
咀嚼の都度、そばのすてきな香りが広がります。
つゆはキリッと系で甘みはなく、少し濃いめです。
ただ蕎麦の風味に負けておらずお互いを引き立て合う、すてきな関係性です。
そして順序を違えてしまいましたが、前菜へ…

全てにストーリーがあるのだと感じられる逸品たちでした。
個人的には胡瓜の裏に隠れているお味噌が一番好みでした。
この漆黒の味噌が秀逸なのです。
八丁味噌の濃厚なコクと旨味、そして胡麻の触感が楽しく、お土産で売っていたら思わず買っていたな、と思える逸品でした。
そして、、個人的にはこのお茶!

そば茶なのですが、おそばを食べた後に飲むと香りが一気に駆け巡ります。
これはもはや口直しではなく無くてはならない付け合わせです。
そして最後はデザートです。

洋ナシのムース、上品で優しい甘さと、主張しすぎない洋ナシの舌触りが、午後も頑張ろうと思わせてくれました。
ここまで堪能でき、1,200円(税込)。これはコスパ良すぎではないだろうか。
次回は、のどぐろ天ぷら昼御膳に挑戦してみようと思います。

〆のご挨拶

いかがでしたでしょうか?
私はお料理もさることながら、道中で過去の思い出に浸ることにより、ちょっぴり大人になった感覚になれて自分を満足させる事が出来ました。
『昼ごはんの上書き』の必要はなさそうです。

私の慣れない記事に最後までお付き合いくださり、誠にありがとうございました。
行ってみたいな、と感じていただけたら幸いです。

次回も、オフィス周辺ランチをご紹介いたしますので、ご期待ください!

本日も満腹大魔王!
以上、ごはん探偵★㌍森田がお送りしました。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!