マガジンのカバー画像

Zaim トレンド 総研

18
家計簿データで生活者を観る。様々なトレンドデータ、コンテンツをおみせします。
運営しているクリエイター

#日常

知られざる万能調味料の世界

自炊をする際、料理の味や香り付けに使う調味料は、おいしい食事をするためにも欠かせない存在です。ひと口に調味料といっても、砂糖や塩などの定番調味料だけでなく、ごはんのお供になるものや、食材を加えて電子レンジで加熱するだけで調理できるメニュー専用調味料など、さまざまな種類がある、そんな調味料の最新事情に家計簿データから迫ります。 時短で美味しい自炊の味方🏃万能調味料 その名の通り様々な料理に使えるため、料理初心者から上級者まで幅広く支持される万能調味料。 コロナ禍や相次ぐ値上

コスパキッチンの裏側【生鮮食材編】

相次ぐ値上げで、多くの家庭や個人が毎日の生活の中で節約の必要性を実感していると思います。特に食生活においては、出費を抑えつつも健康や美味しさに妥協したくないというのは、多くの人々の共通の願いです。今回は、家計簿データを基に、食生活の中で節約を意識していると考えられるセグメントの生鮮食品や専門店での買い物に焦点を当ててコスパ最適なキッチンスタイルを分析してみます。 サマリ 1.家計簿データから世帯と食生活スタイルから3つの節約セグメントのお肉の買い物を分析! 2.シングル自炊