2021_3_18

前回このノートのアプリを開いてから2ヶ月もたってしまいました。今日は卒業式らしいです。卒研やべえ!とかスキー行きて~とか言ってた時期が最早懐かしい。

大学生を卒業すると何になるか?大学院生です。やることは変わりません。ただ、教授など色々な大人から「社会人として」と良くわからないことをいわれる機会が増えるぐらいでしょう。

私はまだ彼らがどういう意図で「社会人」という単語を使っているのか分かりませんが、「彼らの言う『ソレ』に近づきつつあるのかな」という謎の自覚が日々増幅するような気がします。

しかし、だからといって今までの私が私の中からいなくなる訳じゃないしそれを忘れるには最近は特に家にいる時間が長すぎる気がします。

結局なにがなんだか分からないまま、色々嫌な属性だけ増えていくだけな気がします。時間が解決してくれるかな、と思ってた自分の内側のワケわかんないことは結局意味不明なままでした。というか悩みですらないかもしれません。なんか焦ってるしなんか不安だしなんか気持ち悪いし、それだけです。


(以下卒業式後)


大学4年間は結局こんな感じでした。何がしたいのかとか何になりたいのかみたいな、そういうのに対しての理解が一つでも進むかと思えば良く分からなくなる一方でした。ただ、まあそれでもなんとなく色々楽しかったので4年間過ごせてしまいました。なので不満があるわけじゃないんですけどね。

結局、なにか明確に言いたいことがあったわけでは無いのですが、今日という日にさえ式場で楽しそうにしている同期を見て暗澹とした気分になってしまう自分が理解できなかったということです。


まあ、あと2年。とりあえず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?