不器用

最近論文を書いているのですが、当然そのための計量的な"データ"を形質的な"理論"として解釈するという作業は既に終わっていましたし、文章を書くこと自体もそんなに苦ではないので終わっています。

やることは、フォーマットと英文化と校正作業です。ここまで来るともうただの事務作業です。

別に事務作業は苦手ではないんですが、一度そっちの頭になるとクリエイティブ性のある活動や知識のインプットの時にあまり頭が回らなくなってきます。

なんというか、不器用なんですかね。とはいえ、そんなことも言ってられない年齢になってきました。あと少しして働き始めたらインプットとアウトプットを自分で計画して両立しなきゃいけない訳ですし。あー気が重い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?