見出し画像

パルミー365日チャレンジ【159日目~166日目】 線画初級コース【Step4】身体を描こう

今回は線画初級コースStep4を受講します。

Step4は体の方です。こっちはジェスドロでずっとやってきているのでそんなに苦戦はしないと思います。

159日目

基礎知識:身体バランスの取り方

体のバランスのとり方はいくつかある。頭の大きさを基準にする頭身がよく使われるが、頭の大きさごとに覚える必要があるので今回は使わない。
使うのは半分に分けるやり方。大体のパーツは1:1で分けるとそれっぽくなるのでそれを利用する。
例えば上半身と下半身、ももとふくらはぎ、腕の長さ、などなど、
この方法は頭身が変わっても使える。とのこと。

男女では基本の比率は同じだけど、横のバランスが違うのでそれを意識して描くと描き分けができる。肩は後からつけるとバランスよく見える。

160日目

実演解説:身体の描き方(男性・上半身)

今日は男性の上半身を描く。比率に気を付けて描けばそんなにおかしくはならない。斜めの向きは立体を意識すればいい感じに書ける。
腕のラインとかはいくつか書いてみてしっくりくるものを探せばいい感じか。

161日目

実演解説:身体の描き方(男性・下半身)

時間がなかったので正面だけ。
足の曲線の感覚がまだまだ足りないのでいっぱい書いて書き方を覚えたい。

162日目

実演解説:身体の描き方(男性・下半身)

残りの横、後ろ、斜めです。ジェスドロで全体は描きなれているのでそれほどバランスは崩れないですが詳細が弱いなと思っています。大雑把な形はとれてますが細かいところになると向きだとか形がわからないことが多いのでちょっとずつ細かいところも描けるようにしたいと思いました。

163日目

実演解説:身体の描き方(女性・上半身)

今回は女性の上半身。これまで胸描くのが苦手だったのですが、コツさえ押さえればそんなに難しくはなさそうですね。水風船とか重力を意識して描けばよさそうです。くびれとか腰の大きさ、肩幅を気を付ければそれっぽく見える感じ。

164日目

実演解説:身体の描き方(女性・下半身)

今回は下半身ですね。こっちも男性と大体同じ。気持ち曲線多めにすると女性っぽく見えるとのこと。

165日目

実演解説:身体の描き方(子供・上半身)

今回は子供の比率。こどものばあいは頭身を下げて描くといい。だいたい5頭身とか6頭身とか成長度合いで変える。ただ上半身と下半身の比率はそのまま使える。意識する点は凹凸は少なめ、筋肉や女性っぽさなどは抑えること。細めに描くといい。

166日目

実演解説:身体の描き方(子供・下半身)

子供の下半身。これまでと同じように書けるが、凹凸は少なめ、極端な筋肉を描かないようにすること。

まとめ

ということで人体の比率や書き方を改めて学んでみました。

こうしてみてみると案外覚えることは少なそうですね。1:1がどこらへんで分かれているかを考えるだけでそれっぽく見えます。

次回

ということで次からStep5の服の描き方に進みます。それが終われば線画初級コース完了です。

おまけのジェスドロ

毎日ジェスドロは継続中です。最近は描き方をいろいろと試しています。砂糖先生の描き順とか確認してどんなふうに線を引いているかやってます。

これで大体、2500体到達です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?