見出し画像

Ayako Miyata

かなり前からFacebookをやっております。
そこで知らない人からの友達申請を全て断っているのは、特定の悪意ある人からの3つの友達申請を受け入れると、自分のFBアカウントが乗っ取られてしまう・・・と何かで読んだからです。

て、日々訳のわからない友達申請が来るのですが、プロフィールを見てみると、だいたいぎこちない日本語や英語で書かれていることから、おそらく海外からだと思うのですが、そう言うのはよく見るとプロフィールに共通点があるのです。

⚫︎ひとつは割とキレイな女性の写真で登録されているアカウント。
「花がキレイです」とか「日々を大切に過ごしてます」・・・みたいなクソどうでもいい事をぎこちなく丁寧な日本語で語っていらっしゃる。
たいていの場合、離婚か死別されている外人さんか海外在住の日本人。職業は医療従事者が多いようです。

⚫︎で、もうひとつは「パートナーと死別」のご高齢っぽいご夫人。穏やかで人が良さそうな表情の画像がついており、
こちらも外人さんか日本人で海外在住が多いパターン。

⚫︎もうひとつが、写真やらプロフィールが全く合っていないバターン。
例として画像で貼っておきますが、

・名前は日本人で、しかも私の地元高槻の隣り街の茨木出身。
・学校はカナダ大学ドバイ校を出て、整形外科の軍医をやられてるのに、写真はめっちゃラーメン屋なのか中華料理店の店員さん。私の知るところではカナダ大学ドバイ校って医学のプログラムはないはず。
・・・いや、コレが事実ならそんな興味深い人友達にでもなりたいよ?レベルです。
たぶんFacebookから適当な名前と写真とプロフィールを拾って来て組み合わせて申請をばら撒いているのでしょう。

ちなみに「Ayako Miyata」でFacebookを検索したら、いろんな写真で何十人も「軍医」のMiyata さんが出て来ます。
品川出身だったり、アメリカの高校出てたり、離婚だったり死別だったり。
で、例外なく海外在住で下手な日本語。だいたいこちらも旦那と死別・離婚。

いちいち見ていると案外面白いものです。

そんなわけで、面識のない方は是非、ちゃんとした日本語でメッセージをお願いいたしますね。

それから、「旦那と死別・離婚」は、男ウケがいいと思われてるのでしょうか??
新たな発見ですわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?