8.6は太陽熱発電の日!

画像1 8.6は太陽熱発電の日! 1981年の今日、香川県の電源開発・仁尾太陽熱試験発電所で、世界初の太陽熱発電が行われたことから制定されました。 約100億円もの巨費が投じられたものの、日照量が少なく大規模な発電が出来なかったため、1985年にはこの発電所での実験が中止されたそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?