マガジンのカバー画像

思春期のお子様をもつ保護者の方へ

25
久保田学園グループコラムより、保護者の方に特におすすめの記事をピックアップしました。
運営しているクリエイター

#久保田学園グループコラム

【小5:図形の文章題】文章題が苦手!の原因を分かりやすく説明します!【小5学習法シ…

前回の記事はこちら 図形と文章題が融合したら? 宮後:今回も”文部科学省全国学力テスト”…

【小5:最小公倍数】かんたんに最小公倍数を求めるポイント解説(小5シリーズ⑤)

前回の記事はこちら 全国テストから見る、子どもがつまずく最小公倍数 宮後:今回は最小公倍…

小学5年生 成長の転換期: 学びの壁を乗り越える親子のコミュニケーションとは?

小学校5年生の特徴とは 宮後:前回までは、小学校4年生の保護者の方に向けてでしたが、今回か…

小4の壁…交友関係の壁を乗り越えるには?【小4の壁②】

交友関係の壁:ギャングエイジ 宮後:前回は、小4の壁というテーマでの精神面・肉体面の成長…

小4の壁…前向きに乗り切るポイントとは?【小4の壁①】

小4の壁って何? 宮後:先日ヤフ・ーデータソリューションズさんの記事を見ていると興味深い…

【学習お悩みQ&A第3回③】家庭での学習の心配事にお答えします!

今回の質問: 子どもが質問にいけない 自分で考えない ※この記事は、深澤英雄先生(久保田学…

【学習お悩みQ&A第3回②】家庭での学習の心配事にお答えします!

今回の質問: 子どもが質問にいけない 自分で考えない ※この記事は、深澤英雄先生(久保田学園の生徒第1号 神戸市の小・中学校で38年間教壇に立ち、教職大学院の特任教授を4年半務める。現在は和歌山大学教育学部の非常勤講師として学生の指導に当たる。)をお招きして、久保田学園グループ代表久保田勤とグループ講師宮後が対談を記事にしたものです。第3回①はこちら https://note.com/preview/nfd6db01bc8d9?prev_access_key=7e0a61

【学習お悩みQ&A第3回①】家庭での学習の心配事にお答えします!

【今回の質問】 子どもが質問にいけない 自分で考えない ※この記事は、深澤英雄先生(久保田…

「やってみたい!」子どもの自発行動を促すアドバイス法とは

段階的なアドバイス 宮後:”子どもには、自分で考えて行動するようになってもらいたい”と…

【学習お悩みQ&A第2回③】家庭での学習の心配事にお答えします!

※この記事は、深澤英雄先生(神戸市の小・中学校で38年間教壇に立ち、教職大学院の特任教授を…

【学習お悩みQ&A第2回②】家庭での学習の心配事にお答えします!

※この記事は、深澤英雄先生(神戸市の小・中学校で38年間教壇に立ち、教職大学院の特任教授を…

【学習お悩みQ&A第2回①】家庭での学習の心配事にお答えします!

〈今回のお悩み〉 子どもが宿題を早く済ませようとして、親としては内容の理解が心配 塾や学校…