見出し画像

役職ではなく役割

今日は、東京から大阪に移動。
一昨年までは、飛行機をよく使っていましたが、品川付近に拠点を構えてからは、新幹線を良く使います。

昨日の雪の関係もあって、車窓からは一面、雪景色です。



仕事をする上で、「チームづくり」はかなり重要なウエイトを締めてきます。
そして、チームを率いる人がリーダー。
この存在が、すごく重要。

そして、昨今、世に必要とされるリーダー像も変化してきているな〜と感じます。
ボス的な存在ではなく、飲み会の幹事のような存在。
事を成す時に、周りの人に呼びかけて仕切りを担う存在。
ボクは、そんな風に捉えています♪

あくまで仕切りであって、上下関係ではありません。
「役割」はあれど、「役職」ではない。

昔の会社でいう「部長」みたいに、ふんぞり返って椅子に座っているイメージとは違います。

役職のように上下関係ではなく、それぞれの役割を見出して、長所を伸ばしていくというのがポイントなのではと思います。

実際にいろんな方と仕事させて頂くなかで、
ボクには逆立ちしてもできないようなスキルを持っている方だったり、人の為に身を粉にして尽くせる人だったり、本当に尊敬できる方ばかりです。

そんな方々と尊重しあえる関係を築きつつ、最高の仲間と仕事できることを幸せに思います。


----------
久保田えつし
https://humanstory.jp/kubota_etsushi/

Instagram/アメブロ
https://www.instagram.com/kubotaetsushi/
https://ameblo.jp/kubota3noblog/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?