マガジンのカバー画像

あのシーメイトさんってどんな人?

21
女性向けキャリアスクール・SHElikesの受講生(通称:シーメイト)を【自主企画】で取材した記事。現在は、ライターシーメイトさんが自由に参加できるようになっています!
運営しているクリエイター

#りなち動画

きっかけは“悲しみ”だった—医療×Webを体現する元薬剤師の起業家・まいまいさんってこんな人!

動画制作:りなち 薬剤師の資格や複数のWebスキルを活かして、初心者医療ライター向け動画講座、医療従事者の新しい働き方を中心に紹介するメディア「Medi Jump」、医療×Webクリエイター交流コミュニティ「MediWebラボ」の3つの事業を運営している、まいまいさんをご存知でしょうか。 SHE AWARDS 2023 アントレプレナー部門やNEXT FOUNDERS第1期生に選出されていて、どういった方か気になっているシーメイトさんも多そうです。 元薬剤師で起業家とい

基本は“なんとかなる”ー太陽みたいな起業するネイリスト・natsuさんってこんな人!

created by りなち アパレル店員を経験後、10年以上ネイリストをされているnatsuさんをご存知でしょうか。コスメ部の部長や7期SHElikesファンクラブと紅茶部のサポ隊をされていて、あちらこちらのコミュニティでお見かけしますよね😍 生涯ネイリストでいたい!と心から今のお仕事を楽しむnatsuさんが、SHElikesで学んだことやちょうど構想を練っているネクストビジネスについて教えてくれました! 記事を読んでnatsuさんをもっと知って、応援しながら一緒に勉

「これからは、自分が心躍る方へ向かう」日常を言葉でかたどるライター・なりーさんってこんな人!

動画制作:りなち 専門商社やメーカー開発職を経験後、専業主婦からフリーランスライターに転身されたなりーさんをご存知でしょうか。ちょうど今、7期ライターコミュニティのCP(コミュニティプランナー)をされていますよね✍️✨ CPをやってみた感想や、引き込まれるような文章の源泉には何があるのか、一ファンとしてしつこく聞いちゃいました😋ご本人は自分を没個性的と表現されていましたが、なりーさんだからこそ多くの女性に響く文章が書けるのでは?と思いました。 記事を読んでなりーさんをも

点と点が繋がって線になる瞬間が好き!“複業で心地いい人生”を体現する・ともちゃんってこんな人!

created by りなち 接客業を10年経験後、事務職に加えフォトグラファーやカードリーディング、イベントスタッフなどマルチに活躍されているともちゃんをご存知でしょうか。ともちゃんの占いセッションやNotion会に参加した方もおられますよね。 今回、ともちゃんのパラレルキャリアに対する考え方や心地よさを大事にするためのルールを教えてもらいました。これから複業を開始する方が背中を押してもらえるようなお話でした🙏 記事を読んで、ともちゃんをもっと知って、応援しながら一緒

引き寄せ型キャリアの、世界を拡げる広告ディレクター・きゃんまりさんってこんな人!

created by りなち 新卒でベンチャー企業を経験後、広告ディレクターのお仕事をしながらSHElikesで勉強されているきゃんまりさんをご存知でしょうか?イベントで見かけた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回、世界を拡げることを大事にしつつ歩んでこられたこれまでの人生や、出会った人との繋がりから引き寄せるように作られたキャリアについてお話しいただきました!気づいたら自分に合った場所にいたとのことで、とても興味深いお話でした🥺 記事を読んで、きゃんまりさんを

両想いな相手の世界観を伝えたい💐有言実行を掲げるWeb&紙ものデザイナー・MINAさんってこんな人!

動画制作:りなち 幼稚園教諭やアパレル販売員を経験後、主婦業の傍らバナーやロゴ、動画の制作を勉強しているMINAさんをご存知でしょうか?本企画のバナーはMINAさんが作ってくれたものです👆✨制作過程の公開企画に参加された方もいらっしゃいますよね🤗 今回、デザインをお仕事にしたい理由や今後の展望について教えてもらいました。何を軸にキャリアを作るか迷っている方や、自主企画をやってみたくて背中を押してほしい方にとって参考になる回答が盛りだくさんでした! 記事を読んで、MINA

地元宮崎で楽しく生きることを諦めない。愛されキャラのマルチクリエイター・りなちさんってこんな人!

https://youtu.be/ztj5YXu6ZvU created by りなち 2022年末にIT企業を退職し、転職活動をしながら本企画のシーメイトさん紹介動画(※シーステ限定公開)を作成してくれているりなちさんをご存知でしょうか。ご存知ですよね🥺(笑) 今回、動画編集や仕事をする上で大事にしていることを教えてもらいました!また、旅行やミスチルが大好きな理由にはりなちさんの意外な一面があったので、そちらも紹介します☺️💖 記事を読んで、りなちさんをもっと知って

キャリアブレイクで新たな人生を。粘り強さと共感力を兼ね備えたWebデザイナー・にーにさんってこんな人!

2022年秋ごろに女性向けキャリアスクール・SHElikesへ入会し、熱心にWebデザインの勉強をされているにーにさんをご存知でしょうか。ここ数年は宅トレなどエクササイズにハマっていて、noteにトレーニングのコツを紹介されていました↓ にーにさんは、周囲の期待に応えながらやりがいの感じられない仕事を続けメンタルバランスを崩したことで、休職されています。「キャリアブレイク(※)」という考え方に出会い休職期間を肯定的にとらえて、SHElikesに入会したそうです。 今回、に

博士が働きやすい世の中へ。楽天的でストイック・Tsugumiさんってこんな人!

2022年秋ごろに女性向けキャリアスクール・SHElikesへ入会し、積極的にnoteを更新しつつ、シーメイトさん同士の交流の場「わくわく会」の主催もされているTsugumiさんをご存知でしょうか。 Tsugumiさんは、博士号(※)を取得後一般企業で働いています。家庭と仕事の両立を目指し、在宅ワークができるスキルを取得するためSHElikesへ入会しました。入会後の学習やSHElikes主催のINNOVATIVE WOMEN'S SUMMITをきっかけに自分の使命に気づき

“書く”で新しい自分を発見!メリハリを大事にするnoter・ぱん🍞さんってこんな人!

2022年秋ごろから、公式非公式問わずSHElikesのイベントに参加し積極的にイベントレポートを発信している&noteを更新しているぱん🍞さんをご存じでしょうか↓ ぱん🍞さんは、辛い職場を経験し現在休職されています。女性向けキャリアスクールSHElikesへの入会をきっかけに、いしかわゆき(ゆぴ)さんとnoteと出会って、楽しく”書く”ようになり、自分の好きや得意、苦手に気づいたそうです。 今回、ぱん🍞さんのシーライフや今後の展望を教えてもらいました。 インタビューを通