見出し画像

《24》生後10ヶ月総括



2022年8月に出産した第一子のことをメモ程度に書き留めています。

◆できるようになったこと

・バイバイが進化
おもちゃが遠くに転がっていくと、バイバイする。

・フルネームで呼ぶと時々手を挙げて反応してくれる

・壁に頭を打ち付ける
痛そう。ドビーは悪い子!ドビーは悪い子!みたいな感じ。ゴンゴン、グリグリ。痒いのかな。謎の行動。

・ソファに登る
危険。

・スイッチのおもちゃをカチカチ入切する。

・ちょうだいって言うとおもちゃをくれる
ちょっとだけ言葉を理解し始めたようだ。

・首プルプル振るしぐさをする

◆体の調子・生活リズム

・ミルク完全拒否
ある日突然ミルクを全く飲まなくなった。ミルクの味も嫌なようだし、哺乳瓶も嫌いみたい。
まだ離乳食で栄養をまかないきれないので、とても困った。大好きな麦茶にミルクを少し混入させて騙し騙し飲ませた。コーヒー牛乳みたいな色をしてる。
この機会に哺乳瓶は卒業し、コップで飲ませることにした。

・就寝後23時のミルクをやめたら夜中起きるようになった
ミルク完全拒否かつ哺乳瓶嫌いなので、今まで寝た後に寝ぼけた状態で飲ませていた23時のミルクを飲まなくなった。そのため、寝る前21:00〜21:30ごろに麦茶ミルクを飲ませるのだが、夜中〜明け方にお腹が空くようで頻繁に起きるようになってしまった。

・爆食
ミルクが減った分よく食べる。夕飯は220〜230gをぺろっと平らげる。小柄なのによく食べるなー。箱入りの離乳食セット1パック(160〜180g)だと足りない。食べる量が多いタイプの子なのかも。
21時ごろ、夫とデザートの桃を食べていたら物欲しそうな様子なので3切あげたが、足りなくてギャン泣き。仕方なくさらに食パンをあげたところ、満足した様子。満腹になったのか、久々に夜通し寝てくれた。

◆保育園での様子

穴におもちゃを落とす遊びができるようになったらしい。
赤ちゃん達でコップで飲む真似をする遊びをみんなでやってたらしい。かわいい。見てみたいな。

◆好きな遊び

・物陰からバァってすると大喜び

・バスタオルを頭にふわっとかけると大喜び

・布団の上をゴロンゴロン転がる


◆その他

・好きな食べ物は、食パン・桃
のちに食パンに飽きてバナナへ。

・甘えてくる
背中にピタッとくっついてきたり、膝にゴロンとしてみたり、抱きついてみたり。急に甘えん坊する。かわいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?