見出し画像

悪用禁止!『iPhoneの仕様(バグ?)を使ったイオンカード不正利用の手口』詐欺に引っかからないで!

割引あり

はじめまして。自称WEBデザイナーKです。

https://twitter.com/kublue0101

私はX(旧Twitter)で色々な情報を配信していますが、まさか、ネットで仕事をしている私の身近で不正利用が起こるとは想像もしていませんでした。

今回、Noteに書こうと思ったのは、不正利用された分の回収とイオンカードの対応の悪さの批判。

そしてこのイオンカードを使った不正利用の手口を紹介していこうと思います。悪用厳禁!!

私がこれに書き込むのは詐欺の手口を紹介することで被害者をちょっとでも少なくしたいと思うからですのでくれぐれも悪用厳禁でお願いいたします。


カード停止でも続く不正利用

今回、不正利用にあったのは私の妻のイオンカードです。最近、メールが多く来ていると思います。皆さんも気を付けてください。

今回の手口詳細は後ほど紹介します(手口は多くの人が見て悪用されるとだめなので有料に設定しました)。

カードの不正利用に気がついた妻は、すぐにイオンカードを停止。再発行しました。

しかし、カード停止したにもかかわらず、1週間、2週間たった今でも不正利用は続いているのでした・・・・

不正利用の発覚

不正利用に気がついたのは、妻のスマホ(iPhone)に届いたApple Payに登録しましたというメールが来たことで変だと思い調べました。

すると、Apple Payに登録する詐欺が横行していることがわかったのです。

勝手にApple Payに登録しましたなんてただごとではないと思い、すぐにイオンカードセンターに問い合わせカードの停止、再発行を行うようにしました。

カードを再発行し、カード番号も変わって一安心と思っていましたが、まさかそこから数週間使われるなんて・・・・・

勝手にApple Payに登録発覚後取った行動!

先ほども書きましたが、不正利用される前にApple Payにかってに登録されたと書きました。そしてその趣旨でカード停止。

ここで話しは終わりと思いましたが実は、カードを再発行しカード番号も変わって一安心と言うわけにはいかなかったのです。

ウチの妻は、カードを利用するとメールが届くように設定していました。カード停止ご利用通知もなく穏やかな日常を過ごしていました。

しかし、ゴールデンウィークを過ぎた時、カード使用料を見ようとネットで明細を開くと見に覚えのない購入履歴が数十件も・・・・・

なにこれ????

妻は青ざめて私に報告してきました。

不正利用先はコンビニ!!

最近、ニュースなどで話題となっていたのがロレックスなど高級品をカードで買われたとかでしたが、ウチが使われたのはコンビニでした。

※下の画像は利用明細の一部です。


どうですか?伏見・京都西・大和郡・明石大久保・・・・・・

京都、兵庫、奈良など観光地を回っているのでしょうか?

しかも、5800円とかタバコのワンカートンですか??人の銭でタバコ吸ってさぞ美味しいでしょうね!!

本当に腹が立ちます。毎日毎日コンビニで数千円も酒や煙草、飯など買って走り回っているって本当にはらが立ちます!!!

総額〇〇万の不正利用・・・・・

そこで初めてことの重大性に気が付きました。通知なしにこんなに使われているなんて・・・・・

しかも、カード停止して新しいカード届いているのに現在進行系ってどういうことなのでしょうか??

カード止めたら不正利用できないはずじゃないの???

と思っていましたが、詐欺をする人は本当に頭がいい・・・・なぜそれをまともなことに使えないのか・・・・・

そこで使われているのが、iPhoneの仕様を使った不正利用だったのです。

不正利用された金額は誰が払うのか?

そして、不正利用された金額を誰が払うのか?ということになると思います。

さっそくカードの持ち主である妻がイオンカードに不正利用があったと連絡(このときはすぐに通じました)。

すると、止めているのでもう使われないはず。ですが、これまでの使用料は不正利用分も請求するので払ってくださいとのことでした。

それで、不正利用が確定するとこのカードの支払い分を返しますと・・・・・妻は納得し電話を切りました。

しかし、その後も不正利用は続きみるみる金額が増えていきとても払える金額ではなくなってきました。

ちょうど息子の入学一式20万、野球部入部一式25万、野球遠征費10万、私の転職&単身赴任の家電家賃、給料入るまでの生活費60万。税金15万。

これに不正利用〇〇万・・・・・〇〇というのは現在進行系で数十万と増えていっているから後ほど書きます・・・・・

とても払えません。本当に腹が立つ!!

イオンカードに連絡するも繋がらない・・・

とてもじゃないのでイオンカードに払えないと連絡しようとしたところ、いくらかけても繋がらなくなりました。

クレジットカードに書かれている電話、イオンカードのサイトに書かれている電話・・・・片っ端からかけましたが全く繋がらず・・・・・

しかも、コールセンターの自動音声には繋がり「しばらくお待ちになるか・・・・」みたいな自動音声に。

もちろん、コールセンターなので自動音声のその間の20秒ごとに10円が発生しています。

のべ6日間、5000円分以上の電話をかけてもイオンカードには一切繋がりませんでした・・・・・・

この話しは長くなるのでまた後日ほかで書きます。

iPhoneの仕様(バグ?)を使った手口とは

ここから先は

2,674字 / 2画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?