律音って知ってたらよかった…四柱推命のこと


四柱推命は生年月日と生まれた時間を使うので、4つの数字=四つの柱からそう呼ばれています。

大事なのは日柱で、生年月日の「日」です。これがあなたの人格・人生の7割を決定づけます。

この日柱と同じ干支が巡ってくる年を、「律音(りっちん)の年」といいます。

60年に一度必ず誰もが巡ってくるのですが、何歳で律音の年に出会うかは、生年月日の持つ運としか言いようがありません。

物心つく前の人、学生時代や、青年の間だったり、それこそ還暦に重なったり、いろいろです。

私は25歳の時でした。ええ、過去形なのですが…四柱推命の鑑定をする今、思うことは

「律音の年だって、25歳の時知ってればよかったのに!!!」


ということ…

なぜなら、律音の年には「人生観が一変するような出逢い、出来事」があってこれまでの生き方を変える選択を迫られることが起こるから!

そしてその流れに乗ってしまうのが、運氣を上手く使い、あなたの使命を生きることになるから!


でも、私はその時新しい選択をしなかったのです…

実際、私は律音の年に、今まで信じてた生き方や環境に傷をつける出来事(事故というか、不注意というか)に遭遇しました。

その事で、執拗に説明を求められ、これまでの平穏を覆され、私が私でなくなるような価値観を見せつけられました。

私は、毎日泣きながら私の思いを説明し、突き放された視線にいたたまれない気持ちに苛まされながら、なんとか私自身を守る方法を探していました。

今なら、その時の私に「そこから離れなさい!そこでは、あなたの使命を果たす場所に辿り着かないよ!!!」と教えてあげたい。

結局、私はそこを離れることより、つけてしまった傷や迷惑(と相手は思っているはず)をここに残って挽回しなくちゃ!と決意してしまったのです。

結果、私は自分を自分で追い詰めてしまい…

「じゃない」人生があったんだ、と四柱推命で知るのは、22年後…T_T

たとえ22年後でも、これからの好転を教えてくれるのが四柱推命なので、今後の不安はありません。でもはやく知ってれば、越した事ないよね、と思うます。

だからこそ!!!

あなたには知っていて欲しいのです!

律音の年が何歳に巡るのかを!

であれば、あんなに苦しい思いもせずにすんだのですから!引け目とか、噂の怖さとか…ダークサイドな。

同じ苦しさなら新しい事にチャレンジする緊張感の方がいいと思いませんか!?

律音を知っていれば、選択する思考が生まれます。流れに逆らわない、あなたが行く道を選んでいいのです。

全人類的に、知る必要があるとおもうのです!

先日、たまたま運氣を見直した友達が、今年律音でした。めちゃくちゃパワー込めて律音のことをお知らせできました!ホント嬉しかった〜タイミングぴったりで!


「私の律音はいつだろう?」

と興味が湧いたら、一緒に今後の生き方を語り合おうじゃないですか!!

ご連絡お待ちしてます!めちゃくちゃ楽しみです!四柱推命でこれからの計画立てましょう〜!


サポート頂けましたら、ますますウレシく記事を書きます! 日々の直感に趣を添えて、わかりやすい言葉でスキスキ♡をお伝えします!!