見出し画像

食べる事が出来る幸せ

今日は嫁ちゃんが夜勤の恒例のひとりご飯を楽しむ日です。

なので、ハンバーガーにしてみました。

でも、良いパンが見つからず〜しゃあなしで食パン4枚切りです。

おいおい!食道炎はどうしたんだい!?となかやまきんに君みたいなツッコミを入れといたところで〜

昨日の晩ごはんにラム肉のステーキを食べたところ!!痛くなかったのですよ

朝に子どもの食べ残したクロワッサンを食べても痛くなかったんですよ!!

もう食べるの大好きですからね〜嬉しくて仕方ない!

そうなると〜良いタイミングでご飯を楽しめる。なら、何作る??

子どもたちを連れて買い物に行き〜色々と見て回った挙句!決めた!!ハンバーガー作る!!

と、挟む具材をカゴに入れたはいいけれど、良いパンが無い。ハンバーガーにする用のパンが無い。一瞬売り物のハンバーガーを買って中身を入れ替えようか!?とも考えたけど、結局食パンを購入。

でも、食パンだと微妙だな。サンドウィッチみたい。挟みやすいけどね。

そして、焼いたパイナップルが美味しい。

ひき肉と炒めた玉ねぎと卵の黄身だけのハンバーグも美味しい。

そして、パイナップルから作ったソースも美味しい。

なにより、食べた時に痛くないってのが本当に食事を美味しいと思わせてくれる。痛い時は美味しいかどうかじゃなくて、痛いか痛くないか!?しか考えてなかったから。

ちなみに、アボカドとトマトとレタスと焼いたパイナップルとハンバーグを食パンに挟んでいるよ。

てか、焼いたパイナップルはオススメ。肉に合う。

ふぅ〜お腹いっぱい。

ごちそうさまでした〜

でわみなさん〜よいハンバーガーライフを〜

サポート頂けるとモチベーションになります。どんどんサポートしたくなるように精進します