見出し画像

はじめまして。

はじめまして。くにと言います。
読んでいただいてありがとうございます。まず簡単な自己紹介から。

私は、今はITベンダーにて、データ分析の仕事をしています。
一品物の分析だけでなく、そのノウハウを整理してプロダクトに仕立て上げるようなこともやっています。その他に、データ分析の技術アドバイザリをやったり、自社の製品に対して機械学習を組み込むプロジェクトも行っています。

データ分析分野のプロダクトマネジャー、新ビジネス開発という感じでしょうか。

このnoteに書きたいこと

noteをはじめようと思ったのは、Twitter(@ku2p)がきっかけです。
思っていること、チームメンバーに伝えたいこと、暗黙知やアイデア。
2020年に入ってから、こういったことを整理するためにツイートしてみました。そうすると、いろいろと自分の考えが整理されるだけでなく、緩やかなフィードバックもいただくことになりました。

ツイートは140文字で、付箋メモのようなものです。しかし、あるとき、あるツイートと別のツイートが繋がるような気がしました。点と点が繋がるような感じで。これをどこかにまとめたいと思い、noteに整理することにしました。

ということで、このnoteには日々ツイートする中で気づいたこと、整理したアイデアや暗黙知を書いていきたいと思います。
テーマは以下のようなものを考えています。

・データ分析に関するノウハウや考えたこと
・プロダクトマネジメント、特に新事業に関すること
・個人のキャリアに関すること

なぜこういったテーマにするのか。
それは、今の私の関心事、仕事に直結するテーマだからです。
極めて個人的な経験、見解をもとに書きます。ですので、こちらで書くことは個人的なものであり、所属組織とは無関係です。

私の仕事については、別に書く予定です。

どうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?