マガジンのカバー画像

自分の仕事、キャリアについて

33
私の個人的なキャリア観、経験、仕事の内容に触れた記事をまとめます。
運営しているクリエイター

#独立

肩書きとけもの道。

連休も終わりが近づいてきたわけですが、今年の連休も静かに色々なことを考えながら過ごしまし…

心の隙間と新たな可能性

ふとした瞬間に自分自身の無知や足元の脆さに気づき、言い知れぬ不安を感じることがある。 プ…

アクセルを踏むのか、それともブレーキを外すのか(独立日誌から)

個人事業を立ち上げてから9カ月、退職してから3か月が経ちました。 冬の間はお蔭さまでかなり…

Webサイトのサービス紹介ページを刷新しました!

ここ半年ほどの活動を振り返ってコンサルティングサービスの内容を整理し、メニューごとのペー…

20年の会社勤めで何を学んだか。

勤続20年と9カ月。 通り過ぎてみれば疾風のようです。 夏ごろから独立に向けて動き出している…

自己紹介

こんにちは。武田邦敬といいます。 邦敬(くにひろ)という名前はめずらしいかもしれません。…

noteを書いて得られたもの。

noteをはじめて3年と4ヶ月が経ちました。 最近は週に1-2記事のペースでnoteを書いていて、10月11日までに54記事を投稿しました。非常にのんびりしたペースとなっていますが、User Localさんのサイトをみると9月下旬からフォロワーが増えていることが分かりました。みなさん、ありがとうございます! 過去にBlogに手を出したことも何度かあったのですが、大抵は半年程度でやめてしまっていました。しかし、noteは不思議と継続できています。その理由は自分自身に良い影響が