学校DXに向けた「ICT活用の推進」2輪モデルVer.3(迷走中)
2輪が自転車からオートバイに進化しました。これにすると、動力がガソリンになります。ライトが強調されます。
ハンドル:管理職→管理職のリーダーシップが舵を取るような気がします。
ライト:ICT推進担当が道を示すことで、管理職も舵を切りやすいのではないかと思います。
前輪・後輪:自分は校務から進むとやっぱり思います。前輪・後輪の違いはあれど、この両輪がないと進んでいきません。
本体:端末・OS・アプリがないとどうにもならないです。
ガソリン・エンジン:エンジンは日常の活用、ガソリンは研修だと思います。ガソリン入れないと、エンジンが動かないです。
道:インフラが整っていないと、まっすぐにスピードに乗って走ることができません。
乗り手は教職員:乗り回すのは教職員です。どんな乗り物も乗り手がいないとただの置き物です。教職員ありきで何事も考えていくという意味でいいのではないでしょうか。
これ、バイクにしたことで、ヘルメット(ディジタルシティズンシップ?)を入れることが自然になりますね。メタファー的部分は生かしつつ、(いきなりアクセル全開すぎると転倒してしまう等)改良できている気がしますが、どうでしょう…ご意見募集中です。