見出し画像

校内で生成AI研修

9月25日、放課後に30分で任意参加の研修を行いました。
今回のテーマは生成 AI です。

これ、Canvaのテンプレートなんですよね。ドンピシャです。
やっぱり使ったことある人は少ないです。
https://youtu.be/w3Xlkb3Oag0?si=mIA2ICZZV62KTSQA
この動画の切り抜きです。衝撃を受けます。
この文言、インパクトが好きです。
ということで3つ紹介しました。
2番目の Gemini で使い方を紹介しました。
大人はどんどん使ってみないとわからないから、触ってみよう!という趣旨で伝えました。

○NotebookLM
Google の提供する自分でカスタマイズしたAIを使えるようになるサービス。自分が使った学校の職員会議資料を読み込ませたチャットボット的なものと、家庭科の授業相談所を見せました。

○Gemini
生成AIは組み合わせだと思っています。その中で Gemini を使った実践例を見せました。アイデア出しであったり、生徒の意見をまとめさせたり、YouTube のおすすめを出してもらって要約をしたり…。
とりあえずなんでもAIに聞いてみて、使ってみることの大切さを感じてもらえたと思います。

○Claude
はっきり言って勉強不足でした。
もう少し触ってから使ってみればよかったです。特に感想もありません…

結論、興味を持っていただくような研修にはなったと思います。
初級編よりも前の「お試し研修」のような形になりました。
この後、ハルシネーション、ファクトチェックなどの専門的な部分を伝えていくことができれば、と思っています。今回は教頭先生も一緒に受けてくださったのが非常に嬉しい出来事でした。

生成 AI の風が、勤務校にも少しずつふき始めた、そんな1日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?