爆釣!桂浜花街道気持ち良すぎだろ。《高知県・太平洋》


ごきげんよう。一気呵成岡山の釣りガイジです。


あっついですわ~˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚


6月も末、山本元柳斎重國が卍解したのかと言う暑さ今日この頃、炎暑酷暑のみぎり、皆様のご健勝とご自愛をお祈り申し上げます。


12日の日曜日、仕事おわり、ついにこの『瞬間』がやって来た。


高速で我が故国、大都会岡山シティに帰る。




日付が変わる頃、故国大都会岡山シティで過激派のマブ達と合流。


今回の釣りメンバー、


酸味少なめテンションアゲアゲ野菜多めパリ・シグレマシマシ《ベルヘルデディオス》わけがわからないよ。


ピッカピカに洗車された車出してくれてありがとう。車虫臭くしてごめんね。


天然ハムスター捕獲業者、毛根王者こと寿 源こと《スピードスター》君、わけがわからないよ。


グラサンが本体、バッカンを青虫臭くするプロ、私《岡山の釣りガイジ》。


お久しぶりに集まる3人で向かったのは高知県。


今回は高知県のひろめ市場に釣りに行きます😋


半年ぶりの高知リベンジマッチだぁ、


前回の記事はこちら


https://ktslab.flier.jp/?p=285




高知までの道のり。


高速に乗り、紆余曲折を経る。



1:00



与島SA、全然7個目じゃない、3つめ位の寄る予定のないSAに入り、軽食など購入、推しが輝いている。


ここの自販機に売っているマキシマムポテトスティック、これはマジで美味いのでおすすめ、何で買わんかったん?バカなん?


https://amzn.to/3aop95D


ここは既に高知、立川SA


あっという間に高知に入ったかと思ったが、案外時間がかかっている、近いようで遠い、高知、近いけどね。


君は何をやっているんだい?



高知に入り太平洋を眺めながら、ようやく釣り場に辿り着く。


当初の予定では、桂浜公園に車を停めて桂浜突堤に向かっていたのだが、公園駐車場は朝6時にならないと開かない、


という事で、彷徨って辿り着いたのが


県道34号春野赤岡線『桂浜花街道』



道沿いの路上駐車スペースに車を停めて釣りの支度。



今回使うのはおなじみささめ針カレイアイナメ仕掛け、2本針3セット


https://amzn.to/3AqXBr7


空が薄明るくなってきた頃、夢と希望を抱き期待に満ちた太平洋に繰り出す。



キス天秤仕掛けに青虫をつけてキャッスト



4:45


早速の、最速の、本日初ヒット!最初の釣果はスピードスター君、流石のスピードスタートを魅せてくれました、



山口の対馬海流で鳴らした腕は伊達じゃない。


フグ、太平洋産、10cm~



小ぶりだが魚、外道だが魚。リリース。



10分後、テトラまで移動していた釣りガイジの初ヒットもフグ、そして極小カサゴ、親指サイズ。小さすぎるやろ、アタリも何も感じなかったゾ。



桂浜には等間隔に突堤がある、穴釣りの良ポイント。


魚影は濃く、当たりも多い、スピードスター君がフグを釣っている。ほぅ2連ですか、大した物ですね。



フグばーじゃ、おえりゃーせん。


5:30


ベルヘルデディオス君の初ヒット、チャリコ、小ぶり。



チャリコとは、真鯛の稚魚、主に関西での呼び名らしい、食えないこともないが、あと45cmデカくなって出直してこい、リリース。


なんとか、全柱とりあえずのなんやかんやの何かしらを釣ることが出来て良かった、日本海まで来てボウズじゃ帰れんじゃ。


魚影は濃く、アタリは多い、が、しかし乗らない。


フグに仕掛けを切られながら、スピードスター君がベラをヒット、アカササノハベラかな。



ちょっと良いサイズ、アカササノハベラは美味いんよ。


その後もサーフではアタるものの釣るに至らないので、皆んなで突堤まで移動、穴釣りのような?



ベルヘルデディオス君がフグヒット



岡山の釣りガイジがフグガイジヒット



スピードスター君はカサゴヒット、やりますねぇ。



テトラ周り、めちゃくちゃ魚おる、入れ食い、なんぼでも釣れる。


小ぶりながら魚種豊富で、数釣れるのでファミリーフィッシングにおすすめ。


釣りガイジ初釣果、カゴカキダイ。約15cm珍種ゲット。



スズキの仲間、20センチ位まで成長するらしい。


ベラやカサゴを釣りながら、


釣りガイジ2匹目の初釣果、イシガキダイ。



カゴカキダイより少し大きい程度。


今回は2種の実績解除。


太平洋、九州辺りでよく釣れてる印象、コイツはデカくなる魚、60cmを超えるらしい、いつかでかいの釣ってみたい。


コイツはでけぇベラ。よー引いた。20cm~



コイツはちんめーカサゴ、小ぶりなんはぎょーさん居るんよ。



7時過ぎ、桂浜公園の駐車場が開いたという事で、せっかくなので桂浜突堤の方も様子を見に行くことに、


前半「桂浜花街道」での釣果、合計15匹、リリース多数。



よく釣れた、突堤の間のサーフ、端から端までジグを投げたりVJで探ってみたが反応なし。残念。


https://amzn.to/3P19Ka0


桂浜花街道パーキングエリアの横にはトイレ水道もあるので助かる。





桂浜公園



今度こそキスを狙って、来たものの!何の!釣果も!得られませんでしたッ!!!!



疲労困憊睡眠不足グロッキー状態、脳場所の下調べ不足、脳死で魚の居ない所に仕掛けを飛ばすと言う、、、


桂浜突堤はまたリベンジに来たい、あと春野漁港も気になる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?