見出し画像

惚れ薬があったなら

#30DaySongChallenge

DAY 2 - A song you like with a number in the title

タイトルに数字が入った曲でまず思いついたものは「LOVE POTION NO.9」。

超が付くほど有名な曲なので題名は知らずとも誰もが一度は耳にしたことがあるはず。

多くのアーティストがカバーしているので聴き比べるのも楽しい曲です。


タイトルの通り惚れ薬の曲なのですが、歌詞の内容は

奥手な少年が、怪しいおばさんからもらった惚れ薬でキス魔になる。

というものです。

媚薬とか惚れ薬って他人に呑ませて自分の意のままにするストーリーが王道だと思っていたので、ちょっと意外でした。

ちゃんと歌詞を見ると、この少年は1956年から恋に対して消極的になってしまったことが分かります。

曲中では言及されていませんが1956年に失恋なのか裏切りなのか、恋のトラウマになるようなことが起こったのでしょう。

警官にまでキスしちゃう陽気な曲ですが、背景を想像すると苦い気持ちにもなってきます。


LOVE POTIONが"No.9"なのもかなり肝な気がします。

No.1~8は失敗?No.10以降の効果は?飲みすぎたらどうなる?

情報0のアフィサイトみたいな質問が並んでしまいました。

色々な想像を掻き立てる曲です。



ところで、もし惚れ薬を手に入れたらどうしますか?

意中の人に呑ませるか...。

いや、スパイになってハニートラップを仕掛けまくるのが一番わくわくしそうですね。



余談ですが、「LOVE POTION No.9」をちゃんと聴くようになったのはたろう16bitさんの洋楽メドレーがきっかけです。

この動画は20分ちょいで入浴時間にぴったりだったので、中学生の頃はお風呂に入る度に流していました。

300再生くらいは私。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?