見出し画像

6/2~7/2 齊藤雛子 出演【SCRAP×TOKYO DOME CITY 体験する物語Project『黄昏のまほろば遊園地』】

2023年6月2日(金)~2023年7月2日(日)
金/土/日



2023年6月2日(金)~2023年7月2日(日)
金/土/日

※開催しない日程もございます。詳しくはチケットカレンダーをご確認ください。

・開場/受付後、アトラクションにお乗りいただいてから開演時間までにラクーアガーデンステージにお集まりいただきます。アトラクションご乗車までに長時間お並びいただく可能性がございます。お時間には余裕を持ってお越しください。

★…アフタートークショー付き 登壇:きださおり 佐野 功(演出) 今井夢子(脚本)
【団員】…SCRAPファンクラブ「少年探偵SCRAP団」限定 舞台挨拶付き公演 登壇:きださおり 青木 たつや


<少年探偵SCRAP団(FC)団員先行>

2023年4月21日(金)12:00 ~ 2023年4月22日(土)23:59

\少年探偵SCRAP団(FC)についてはこちら/

<一般>

2023年4月23日 (日) 12:00 ~

SCRAPファンクラブ
「少年探偵SCRAP団」限定
舞台挨拶付き公演開催!

2023年6月3日 19:00回
登壇:きださおり 青木たつや

チケット購入はこちら


前売当日一般一般U22通常チケット5,400円5,900円2,950円VIPチケット8,400円8,900円4,450円

※料金はすべて税込です。
※アトラクションの利用料金(1回)を含みます。

本イベントはU22団員割の対象となります。
22歳以下の方は「U22団員」になると、平日当日券が半額で購入できます。
詳細はこちら。


VIPチケットとは…
各回数量限定で販売する、VIPだけの特別なストーリーの体験や、お持ち帰りいただけるオリジナルグッズが付属したチケット。さらに、様々なスポットで優先的にご案内します。

  • 本編にプラスし、VIPだけが体験できる特別なストーリーをお楽しみいただけます。

  • 物語の始まりである、アトラクションの選択肢が増える特典です。
    選択すると、VIP限定のスペシャルなイベントが発生することも...!?

  • この公演中にVIPしか飲むことのできないドリンクです。
    持っているだけで特別な物語に出会えるかも...!?

  • 本公演のメインテーマ曲が無料でダウンロードできます。作詞きださおり、作曲伊藤忠之、そして歌唱はあのアーティスト!(後日発表) 本公演オリジナルのテーマソングをお楽しみください。

  • 公演参加時の使用はもちろん、そのまま思い出と一緒にお持ち帰りいただけるグッズです。
    <VIPパス>
    このパスを持っていると様々な場所で優先的にご案内します。サコッシュと一緒に持ち歩きましょう。

    1. <サコッシュ>
      まほろば遊園地のメリーゴーランドがデザインされ、機能性も抜群。公演中に手に入れたアイテムを入れたり、公演終了後もお使いいただきやすいサイズです。

▼チケットに関する注意事項▼









VIPチケット

スクラップチケットでの購入はこちら 

一般チケット

スクラップチケットでの購入はこちら 

イープラスチケットでの購入はこちら


東京ドームシティ

〒112-0004  東京都文京区後楽1-3-61
TEL:03-3817-6001(東京ドームシティ アトラクションズ)

<最寄り駅>
・JR「水道橋駅」西口
・都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口
・東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口
・都営地下鉄大江戸線「春日駅」6番出口

車をご利用の方はこちら


<受付場所>
東京ドームシティ アトラクションズ バイキングゾーン特設カウンター
※開場/受付後、アトラクションにお乗りいただいてから開演時間までにラクーアガーデンステージにお集まりいただきます。
アトラクションご乗車までに長時間度お並びいただく可能性がございます。お時間には余裕を持ってお越しください。


  • 梅田 脩平

  • 大塚 由祈子

  • 岡 真暉

  • お花畑きぃ

  • 神田 美那珂

  • 齊藤 雛子

  • 佐野 功

  • 椎名 しおり

  • 田口 新奈

  • 田嶋 壮志

  • 橘 沙穂

  • 谷向 佑香

  • 徳岡 あんな

  • 長野 祐

  • 藤井 千咲子

  • 山本 美佳

  • 横山 統威

  • 吉野 めぐみ

  • わたなべ ゆうた

(五十音順)


Coming Soon


監督:きだ さおり

「初夏の黄昏時の遊園地」を舞台に「体験する物語」を作らせていただけると聞いて、 飛び上がりワクワクしました。遊園地といえば「ちょっと嫌なことがあっても忘れられるような楽しさをくれる場所」です。その特色を最大限に活かした物語体験を作りたいと思い 「嫌なことを忘れることができる、まほろば遊園地」を構想しました。

【続きを読む】





あなたのための体験する物語を作るディレクター。2014年から道玄坂ヒミツキチラボ実験室長、2017年12月から東京ミステリーサーカスの総支配人を務め、場所のプロデュースとコンテンツ作りを兼任し、その場所だからこその体験を沢山生み出してきた。2020年3月に東京ミステリーサーカスの総支配人を退任し、株式会社SCRAP執行役員に就任。オンライン、リアル問わず、その舞台を活かした新しい物語体験作りに取り組んでいる。

代表作:『忘れられた実験室からの脱出』『不思議な晩餐会へようこそ』『沈みゆく豪華客船からの脱出』『SECRET CASINO』『オンライン・パパラッチ』『ALICE IN THE NIGHT MYSTERY CIRCUS』など。


主なメディア露出
2022 KTV『7RULES (セブンルール)』
2022 NTV『クリエイターs’スペース』


  • 脚本
    今井 夢子(ムケイチョウコク)

  • 演出
    佐野 功

  • 衣装監修
    山田 マシャ(RAINBOW SHAKE)

  • 音楽プロデュース
    伊藤 忠之

ビジュアルデザイン

  • アートディレクター
    目黒 水海

  • イラスト
    三上 唯

  • ロゴデザイン
    かねこ あみ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?