見出し画像

鏡を見ながらフォームチェックをおすすめしない理由とは?

埼玉県草加市、東京都駒沢公園・曙橋の野球の動作改善専門トレーナー北村智哉(Twitter:@kugayamatomo)です。

バッテイングやピッチングが上手くいかない時に、素振りやピッチングフォームを行っている時に鏡を見ていませんか?

姿見_練習_素振り_ピッチング_野球

実は、素振りやピッチングフォームを行っている時に鏡を見ながらフォームチェックをすると、フォームが整うわけでなく、逆に崩れてしまう可能性もあります。

なぜなら、鏡を見ながら行う事で、注視する点が多く見えてしまい、それを修正しようと意識しすぎてしまうかもしれないからです。

今日は、鏡を見ながらフォームチェックをする際に気をつけて欲しいポイントをお話ししていきます。

フォームを確認するために

きっと多くの選手や指導者が、素振りやピッチングフォームを行っている時に鏡を見ながらフォームチェックをしたり、それを練習の1つとして取り入れたりしているかと思います。

フォームが崩れていたりすることを見る事が出来ますし、実際に私も現役の時は行っていました。

しかし、やっている時、ふと思う事があったのです。

それは・・・

「こうやってみていると、あれもこれも気になってしまうな。」

もしかしたら、この様に思った選手や指導者の方もいるのではないでしょうか?

この様に考えると、色々な事を考えたり、見たりするので、最初に見ていた部分が分からなくなってしまい、結果的に上手く修正できずに練習を終えてしまう事もあるはずです。

私も、それで落ち込む事もありました。

では、鏡を見て素振りやピッチングフォームをチェックする事は、無駄なのでしょうか?

いや、無駄ではないです。

鏡を見ながら、実際の動作を行う事で、問題点が浮き彫りになり、何を改善していけばいいのかが分ります。

では、素振りやピッチングフォームを行っている時に鏡を見ながらフォームチェックする事はいい事じゃないか?と考えますが、先ほど、お話しした通り、練習中に色々な事を考えたり、見たりするので、最初に見ていた部分が分からなくなってしまい、結果的に上手く修正できずに練習を終えてしまう事もあるはずです。

では、その様にならない為にもどの様にしたらいいのでしょうか?

リアルで見ていかない

素振りやピッチングフォームを行っている時に鏡を見ながらフォームチェックする場合、動きをリアルタイムで見ていくと思います。

ようは、「今起きている・動いているところを自分の目で見る」という事です。

これを行う事で、振る or 投げるという動きをするだけでなく、同時にどこがどんなふうに動いているかを見なければなりません。

それにより、振る or 投げるという動きだけに集中できなかったり、また様々な点が気になってしまう事もあります。

すると、それにより第1優先で一体何をどう改善すればいいのかが不明瞭になる事もあります。

ですから、素振りやピッチングフォームを行っている時に鏡を見ながらフォームチェックする場合、まずは、「ここを集中的にチェックする」という事を意識しなが行ってください。

そうすると、そこだけを見ればいいので、振る or 投げるという動きにも集中できたりします。

やっぱり動画撮影

しかし、それでも私は違ったやり方でフォームチェックする事をおすすめします。

それは・・・動画撮影です。

フォーム_チェック_動画_撮影

動画撮影だったら、わざわざカメラを買わなくても、手持ちのスマホやダブレットさえあれば出来てしまいます。

自分で三脚や椅子などにセットして撮影するのもいいですし、また、誰かにお願いして、撮ってもらうのいいと思います。

ましてや、大きな鏡がないと、素振りやピッチングフォームのチェックって難しいですが、スマホやタブレットならいつでも、どこでも出来ちゃいますので、手軽に出来る方法でもあります。

また、何度もリピートしたり、コマ送りや2つのものを見比べるなども出来ます。

中にはアプリなどを利用して、チェックするポイントを印付けなども出来ますから、私は素振りやピッチングフォームのチェックの際は、やっぱり動画撮影する事をおすすめします。

撮影する時に気をつけること

では、実際に動画撮影をするとなった時に気をつけて欲しい事があります。

それは、2箇所以上から撮影する事です。

なぜか?

これは、単純に、様々な角度からフォームをチェックする事で、問題点や改善点を見つける事が出来るからです。

横から見える部分と、前から見える部分は変わってきますよね?

そのそれぞれでしか見えない部分が、大事な時もありますので、ぜひフォームを動画撮影する際は、多方面から撮影を行ってみてください。

個人的には、横と正面からの撮影でいいかと思います。

おすすめのアプリ

こういう話をすると、何かおすすめのアプリがありますか?と聞かれますが、元々入っているカメラ機能のスロー撮影などで十分かなと思います。

もし、それでも足りないというのであれば、個人的には、Coach's Eye(コーチーズアイ)というアプリを使っていますので、こちらをおすすめします。

IOSとアンドロイドの両方に対応しており、とても使いやすいです。

全部英語での説明となっていますが、使っているうちに使用方法が分かるので問題ないかと思います。

このアプリは有料になるので、探せば無料版も違ったアプリであると思いますので、探してみるのもいいと思います。

ちなみに、このアプリを宣伝しますが、私には一切お金といったものは入ってきませんので(笑)

まとめ

いかがでしたか?

鏡を見ながらフォームチェックする事は、練習の1つとしては、とても意味ある事です。

しかし、鏡を見過ぎてしまうことで、フォームチェックが上手くいかなかったり、様々な問題点が気になってしまい、無駄になってしまう事もあります。

その様に考えると、スマホやタブレットを使った動画撮影をして、フォームチェックをすることで、素振りやピッチングの動きに集中出来ます。

また動画撮影する事で、様々な角度から自分のフォームをチェックする事が出来ます。

ぜひ、このブログを読まれたので、今日からの練習に取り入れてみてください。

ただいま、7・8月の体験パーソナルのキャンペーンを行っておりますので、こちらのブログを参考にしてみてください。

トレーニングやストレッチ・その他のご質問はLINE@からお待ちしております!

line 友達 追加

只今、埼玉県(草加市)内でも新規クライアント受付中ですので、パーソナルトレーニングやカウンセリングにご興味ある方は、下記のお問い合わせページからお問い合わせください。

体験パーソナルトレーニングは、どういう流れでやるの?と思った方は、下記のブログをご覧ください。

取材や執筆などのお問い合わせはこちらからお願いします。

野球の動作改善専門トレーナー北村智哉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?