見出し画像

机上で随想「玄米茶」

突発的企画第三弾。

単語提供:初対面

たまにしか飲まないけど、飲むお茶って結構ある。

緑茶とかほうじ茶とか、玄米茶もその内のひとつだ。

しかし、玄米茶の「たまに」と緑茶ほうじ茶の「たまに」には大きな差があるように思う。

緑茶やほうじ茶は、例えば長丁場の大喜利会の日などにスーパーでよく買う。そして俺は週に1回は何かしらに参加しているので、その機会はそこそこ多い。

それに比べて玄米茶ってなかなか飲まね〜な!?

最後に飲んだのいつ?

無料で飲める飲食店あるよね?大戸屋?やよい軒?それかちょっと広めの処方箋貰える薬局?

なんでこんなに玄米茶って飲む機会少ないんだと考えれば答えはシンプルで、玄米茶のペットボトル飲料が無さすぎる!!!!!(玄米茶の米倉涼子)

なんで!?どうして!?

玄米茶って緑茶に玄米混ぜたやつでしょ!?違ったらごめん!!!でもそんな複雑なお茶でもなくない??

教えて専門家の人〜!

はい

うわ誰だお前!

めちゃくちゃ専門家然とした人いた!

確かに玄米茶のペットボトル飲料は少ないです

ですよね!?そうですよね!!

でもちょっと待ってください!?

お前トリビアの泉の専門家じゃねえかよ!!!

同調しただけかよ!!去ねよ!!更なる研究に邁進しろよ!!!

はぁ…  俺はもうどこかにある無料の玄米茶を紙コップたぷたぷに入れることしかできないのか…

手作りはさすがにダルいし…

ていうか常備したいわけじゃないし…

ほうじ茶くらいたまに飲めたらそれだけでいいのに…

あるんじゃ〜〜〜〜ん

伊藤園やるじゃ〜〜〜〜〜ん

色んな競合他社がいるのに対し、玄米茶で差別化を図ろうとするその心意気やよし。

なんとなく緑茶が緑でほうじ茶が赤茶色のイメージカラーだったけど、玄米茶って黄色なんだ。

これから玄米茶がステージに立つ機会があったら黄色いサイリウム振るね。

カフェインあるんだ。イマドキ珍しいね。

カフェインなしのお茶が跋扈しているこの世の中で、よもや含有しているお茶がまだ生き残っていたとはね。

そういえば冷たい玄米茶飲むの結構初めてかもしれないな〜

なんとなくホットにしちゃうもんな〜

(ゴクゴク)

特に感想ないな〜

結局お茶ってどれをいつ飲んでも久しぶりってほど久しぶりな感じしないんだよな〜

――そういう何気ないひとときが幸せなのかもしれませんね。

玄米は、混ぜれる

𝑮𝑬𝑵𝑴𝑨𝑰 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?