小麦の脱穀

今冬の「 材料から作る 手前醤油・手前味噌」計画での小麦栽培。小麦の刈取り天日干しが終わりましたので、脱穀作業です。
機械は何もありませんので、超原始的な手作業でやってみました。
何でもやると見えてくるものがありますね。
この方法では、醤油用の玄麦を取り出すので精いっぱいです。
この先、小麦粉でパンやピザを作りたい!となったら、小麦栽培 は可能でも、その後の天日干し~小麦粉製粉までをどの様にやるのかが重要となってきます。
週末自給農 的な時間枠での小麦の自給はどの様なスタイルがいいのか?
新たな興味が出てきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?