「よろしかったでしょうか?」は、よろしくない。

新年度、いかがお過ごしでしょうか。
私は布団を新調し睡眠が一番の楽しみです。

突然ですが、


身内が所謂
"クラウドファンディング"
を始めました。

経緯を簡単に説明すると、
勤務先の会社が倒産したことがきっかけで昔から興味のあった製菓に挑戦。したらば『医療従事者へ差し入れ』のご依頼、これが大好評。
そこで、
《自分に出来ること》
と同時に、【自分に出来ないこと】を知る。

→なら、【自分に出来ないこと】が
 出来る人を探そう!

こんな感じです。多分。

そして、
【自分に出来ないこと】=資金
ということになります。

当然、無理に支援する必要はありません。

「感謝している、痛み入る、
けれども、形にすることが難しい。」
そういった人が、
(システムの都合上"支援"という形になってはいますがそうではなく、)
1パティシエ、もしくは1パティシエールとしてプロジェクトを進める。
あくまでwinwinの話になります。

これを見て「胡散臭っ」と思われた方、
私もです。
1000円、3000円は流石に出せないと思いましたが、「500円なら…」と思いまんまとパティシエになりました。

もし興味がある方がおられましたら
お手数ですがリンクをコピーして
詳細をご覧ください。
何卒よろしくお願いいたします。

https://readyfor.jp/projects/cuire

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?