『be able to』のニュアンス


幼少期、怒っている私を、母はよく笑いました。 

「笑い事じゃない」と、私は余計に怒りました。

今になって思うと、そのどれもが笑い事でした。
笑い事じゃないのは幼い"私にとって"でした。



『笑える』というのははつまり、
『笑うことが出来る』ということです。
母には笑うことが出来て、私には出来なかった。


授業に遅刻した時にあなたは笑えますか?
「笑える」と答えた人はズバリ常習犯でしょう。


私にはまだ、笑い事じゃないことが沢山あります。いつか、それらすべて、笑えるようになりたい。骨が折れそうです。


今回は少し難しい内容でしたが、伝わりましたでしょうか。ここまで読んでくださりありがとうございました。





(こう書いとけば分かろうとするやろ…)

おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?