悪が偽善を罵倒する

『誰かが傷つくようなことは極力しない』

素晴らしい考えだと思います。

ただ、
一方で誰かが幸せになる場合、
どちらを優先しますか?

多数決?独断と偏見?

大抵、"極力"の範疇から超えてるとし、
割り切るでしょう。

それこそ偽善ではないか。
と私は思います。

ですので私は、誰かが傷つくことも平気でしてしまいます。
それは偽善より悪かもしれません。

その代わり、
自分が被害者になる場合も受け入れます。

簡単に言えば、
「俺もするからお前もしていいよ。」
ということです。

少なくとも、
一貫性という点においては
前者に勝っています。

保守的で何もしない、都合良く変える、
自分を棚にあげる、配慮が無い、その他

みなさんはどのクソ野郎でしょうか?

ps.当然、誰も幸せにならないようなことはしません。前提を忘れないよう。

ちなみに私が1番嫌いなのは自分を棚にあげるクソ野郎です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?