23/5/7

起きて支度。眠い。実家へ。

お昼食べて、姉と電話して仕事。姉が急に運転免許を取るか悩み始めたらしく、理由を聞くと「こっちの地域だと病院行っても熱がある場合は車で待機!とかあるし、子どもが学校から帰るのに車で送りにいく~とかあるし、あったほうが便利かな~と思って~」とのこと。この話は母から聞いてAに「どう思う?」と聞いたことがある。「部活とかやってたら、いつも〇〇ちゃんのお母さんばっかり送り迎えしている!とかになるけど、そういうのないなら取らなくていいんじゃん、ってAが言ってたよ」と伝えると「そっか~~悩んでたけど、Aくんはいつも正しいこと言うから確かに~ってなったわ~!」とのこと。みんな「Aが正論を言う」と言うのが面白い。たまに間違ったことも言いますよ。
仕事もそこそこやるが、面倒だし眠いしであまり捗らない。雨が降ったりやんだりなので、「早く帰れ」と言われて帰る。

家に帰る。マンションのエントランスでは管理人さんに、エレベーターでは女子高生に「(赤ちゃん)かわいい~」と言われてすごい。みんなに声かけられる。声に出して言いたい「カワイイ」なんでしょうね(なにそれ)。

夕飯はなぜか母がくれた餃子と、Aが買ってきてくれていたチャーハン。中華。早めに食べて、19時くらいから赤子と寝返り道場!オス!マットレスを敷いてそこで自由に動いてもらっている。その間わたしは横でスマホしたり本読んだりして過ごす。赤子はウィーウィー!!!と大騒ぎである。寝返りはまだできなさそう。ずっとぐるぐる回ってる。これ、「背ばい」って言うらしいですね。もう這っているのか……すごいね……生まれてから3か月しか経ってないのにね……。

ミルクをあげて、家事しているとAが帰ってくる。Aがご飯を食べたあとも赤子は元気にしゃべっており、二人で会話していてかわいい。素晴らしいね。風呂入って寝る。めっちゃ眠い。

応援があると人は強くなる。例外なくわたしもそのはずです。