24/5/25

朝方ミルクで起きて、支度して健康診断へ。久々の六本木……。新宿での乗り換えがマジでわかんなくて迷子になった。引っ越して別の路線になったので「ここに行くには……どこに行けば……矢印はこっちにあるのに、見つからない……」ってなった。都会、怖い。

迷いつつも無事到着。健康診断開始。お高いところなので、さすが対応が良い。いや、対応が良いどころじゃない。もうすべてパーフェクトだし、不満が一切ない。全然なんとも思っていないことも先回りして「申し訳ございません」とか言ってくる。すごい。
授乳中はマンモグラフィーができないらしいが、むしろ最高。おっぱい挟まれてバリウム飲んでぐるぐるするの本当に最悪なので、おっぱいが無事なだけ助かる。まあ、バリウムはありますが……。
そんなこんなで健康診断は無事終了。面白い話もなし。バリウムも無事になんとか頑張った。吐かずに終わってよかった。

着替えて、もらった食事券を持って某ホテルのカフェへ。わたしには1500円の食事券があるのである!!!高くても余裕である!!(どどーん!)とドヤ顔で入ったが、メニューを見るとウィークエンドランチセットは5000円。1500円じゃなんの役にも立たないな(そんなことないよ)。とりあえずランチセット頼む。バカなので1300円課金して春のカルボナーラにした。食事券、課金分で消える。
まずはウェルカムドリンクのノンアルコールスパークリングワイン!!!うっ、うますぎる……!!!ほぼワイン……!!うますぎて感動。久々のアルコールだ~!(違う)そのあとはサラダ、そして春のカルボナーラ!のっかってるハムがうますぎてワインとの相性がGOOD!!ホワイトアスパラがジューシーで甘くてぷりぷりしていて最高!もちろんカルボナーラ自体もおいしい!ちょっとしょっぱいけど、そんなときはワインを飲んでクーッ!合うーッ!春のッ!!!カルボナーラッ!!!!!めっちゃうまくて「うんめすぎる~」って顔で食べてたら「お味いかがですか?」ってスタッフの方に聞かれた、「おいしいです!!」と言ったら「よかったです~!6月からメニュー変わってしまうんですよ~!」と言われて「おお、ラストチャンスでしたね!(?)」みたいな会話した。
食後はケーキとお茶。ルイボスティーとショートケーキにした。まず食器がおしゃれ。ルイボスはルイボスだなあ~、って感じだったけど、ミルクが!ホットミルクで!!!!牛乳で!!!!温かくて!!天才すぎる~!!!って感じだった、もうミルクだけで飲めるぐらいうまい。ショートケーキはスポンジも甘い系。いちごがドでかくてすごかった。
長居したかったけど、下剤が効いてきたのでそそくさと出る。なぜ下剤を飲んでいるのに高い飯を食ってしまうのか。それはわたしが愚かだからである。
そのあと六本木の無料展示やら見るが、どうやらミッドタウンの庭でピクニック企画?をやっていたらしく、どこもかしこも子どもだらけ。大量のベビーカーがあちこちにいる。さすがにちょっと疲れるな……と思い、六本木を離れる。

新宿へ。ヨドバシで現像出していたので受け取りに行く。モノクロは思っていた半分くらいしか現像できてなかったw途中フィルム絡まってたもんねw仕方ない。カラーのほうはまあまあだけど、暗かった……。フラッシュ焚いてるはずなのになー。設定が良くなかったのかな。少しずつうまくなればええやね。
前に時計館で見て「これいいな~!3万が1万4000円になってる~!でもちょっとしゃらっとしてるからAには似合わないかな~」と思っていた腕時計があったんだが、その日家に帰ったらAがしゃらっとした眼鏡を買ってきたので「あの腕時計、合うじゃん!!!また今度行ったときに残っていれば買おう!」と思っていたので見に行く。あった。あるんかい。買う。
「並行品ですがよろしいですか?」「(何がダメなのかわからない)えっ、なんでもいいです」「ベルトに日焼け跡があって、あと裏面にも傷跡があって、だから安売りされているんですが、大丈夫ですか。返品交換ができないのでご確認いただければ……」「え、あーまあ、大丈夫です」という適当なノリで買う。時計はPCやスマホの上に置くと磁石が反応して時計の針が重なっちゃうっていう話を聞き「そうなの!?」となった。知らんかった。無事購入。

家に帰る。赤子は相変わらずお腹を壊して大変だったらしい。赤子と共に少し眠る。疲れた。Aがどっかに買い物に行ってた気がする。家事して夕飯。何食べたか忘れた。いつも通り過ごして風呂入ってU-NEXT見て寝る。

応援があると人は強くなる。例外なくわたしもそのはずです。