24/2/25

3:30に授乳。なかなか寝なくて大変だった……眠い……。1時間くらいかかった気がする。いつも3時頃は寝るのに時間かかる……。
7:00に起きて授乳。眠すぎて授乳以外何もできなかった……。もっと哺乳瓶洗う〜とかしたかったのに……。爆睡。
9:30頃泣くが、眠すぎて対応できず。Aが対応してくれる。ベッドに移動して爆睡。15:00くらいまで寝る。
起きて洗濯し、冷凍うどん作って食べる。うまし。授乳して、家事。作り置きを何品か作り、食材を冷凍。偉い!
授乳して、鮭のちゃんちゃん焼きを作り、食べる。Aが誕生日プレゼントつってU-NEXT入ってくれた!わーい!ジャージー・ボーイズを見ながら食う。最高〜。そのあともミュージカル映画の好きなシーンだけ見まくる。この時間がないとマジやっていけんのだよあたしの人生は。
赤子が起きるので、沐浴準備。Aが明日から仕事なのでピリつきはじめる。沐浴は普通にできた。よかった。授乳。赤子は無事に寝るので少し休んで風呂へ。
風呂上がりに泣くので対応。うんちしたいらしく踏ん張っている。少し待ったらうんちしたようでオムツかえる。ぐずるので抱っこ対応。1:00の授乳して寝る。

32歳の!!!!誕生日だった!!!!!あたしが!?!?32!?!?!?やばいな!!!!!!大人じゃん!!!!!!こんな日記書いてるとかまじ大丈夫そ?だいじょうぶ!!!!!あたし!!!だいじょうぶ!!!(????)

24日に大体のお祝い(?)をしてしまったのでフツーに家事してうんちおしっこミルク祭りしてたら終わっていった誕生日だった。姉のように「赤子がいてくれるだけで幸せ♡」みたいに言える領域までいっていないが、別に不満はない。もうちょっと自分の時間が欲しかった気もするが、来週から家事で楽をしたい、という気持ちが上回ったので家事ばかりしていた。ワンオペになっちゃうしね。

それぞれの人がそれぞれの人生で忙しいだろうに、律儀にわたしの誕生日を祝ってくれるとマジでありがたいなと思う。ありがたいし大切にしていきたいね……。

32歳の目標……「赤子を生かす」ですかね……。あとはまあ、自分のこともちゃんとやろうかなって感じ。腐らず生きていきたいね、できるだけ楽しい方向を向いて。

応援があると人は強くなる。例外なくわたしもそのはずです。