24/3/25

7時半くらいに起きる。えっ!?赤子、1時近くに寝てそこから起きなかったの!?すごすぎる……!!嬉しい!!!よく寝た!でもわたしは寝方間違えて体痛い!!!

授乳してAを見送る。起きて家事。洗濯。布団カバーとか洗う。よく寝たのでわたしも機嫌よし。パソコン。
授乳して肉まん食べたら散歩へ。機嫌が良いのでゴミ捨てをして図書室(図書館より小さい施設)に行くけど定休日で休みだった。残念。せっかくなので区のおでかけひろば的な施設に行ってみるけど、ママチャリめっちゃあったのでビビって帰る。ママチャリ、怖い。

家に帰り、赤子のうんちおしっこミルク祭りを対応。縦抱き抱っこで出かけて胃腸が動いたのかな。そのあと寝てくれるのでパソコンする。うむ。
6時くらいの授乳のあと、寝てくれてたので夕飯作りとアップルパイ作り(中身だけ)をする。食う。
食い終わった後に泣くので対応。ちょっと早いけどミルクあげる。Aが帰ってくる。食べるの見守りつつ会話。家事。
風呂に入れるとAが寝かしつけまでやっておいてくれる。助かる!風呂上がりにまったり大人同士で会話し、漫画読んで寝る。

よく寝てくれたし、やりたいこともできた。こういう日があると「これもやりたいんだった!」と欲が出てしまうな。結局なんだかんだバタバタしていてできないんだけども。

応援があると人は強くなる。例外なくわたしもそのはずです。