24/2/21

4:30と8:30に授乳。飲み終わった後にちょいグズりがあったものの、わりとよく寝てくれた。
8:30の授乳後、ベッドで寝るか悩んでいたらそのまま寝落ち。変な姿勢で寝てしまう。Aに起こされてベッドに移動。そのまま爆睡。キョリちゃんがいると良く寝てしまうな。
14時頃起きる。洗濯。ヨーグルトとか食べる。授乳。Aが買い物行ってくれるので家事しつつ待つ。赤子、おむつを変えた後にギャン泣きするので対応。原因よくわからないけどドライヤー音聞くと泣き止む。ドライヤー音、すごい。
Aが帰ってくるのでパン食べる。うまい!夕方の授乳対応して夕飯準備。野菜だけ切ってAに丸投げ。わたしはパソコンで内祝いの準備。ようやく送った!えらい。
オーブンで焼いた肉と野菜を食う。うまい!赤子がギャン泣きするため抱っこしつつ食べる。泣き止まないので食器洗いなど済ませて沐浴。授乳。ちょっと落ち着いたか?でも泣くので抱っこで対応。そのまま寝てくれる。少し休む。
風呂に入り、0時の授乳まで待つ。授乳対応。寝る。

はじめてオーブンで肉と野菜焼くやつやってみたけど美味しかった〜〜〜!でも結構時間がかかるな〜という印象。Aはオーブンレンジと仲良くないので「まだ?」「また予熱に時間かかるの?」とずっと怒ってて面白かった。

内祝い、何がいいのかな〜タオルとかでいいかな〜と思っていたら、Aが「錦松梅にしよう!!!贈る機会ないし!!もらうこともないだろうし!!」というので錦松梅にした。

錦松梅のイメージ、わたしもAもこれしかない。というか、これを真似する伯山のイメージしかない。そんなんなのに贈っていいのか。いいか。

応援があると人は強くなる。例外なくわたしもそのはずです。