24/1/28

夜間、出血を見にスタッフさんが何回か来る。寝たきりである。寝ぼけながら対応。
ベッドを少し起こして朝8時くらいに朝ごはん。管まみれで食べづらいし、お腹いっぱいになるのが怖くて半分くらいしか食べれなかったけど、パンケーキだったので食べれた。ヘルシーパンケーキだったけど、メープルシロップとバター最高!
そのままうたた寝しながらスマホ。地震がありビビる。管だらけで動けないので「今なら確実に死ぬだろう」と思う。遠くの方で赤子たちの泣き声が聞こえる。地震で起きたであろうAと連絡取り合う。
「少し歩いてみましょう」と言われ、立ち上がって歩く。歩けた!「あんなに出血したのに……ふらつきとかないですか?本当に?無理してないですか?」とめっちゃ言われる。大丈夫です。そのまま少し寝かされる。マジでめっちゃ休まされる。早く歩きたい。
お昼ご飯。こちらもベッドで。炊き込みご飯、美味しかった!メインの魚はあんまし食べれず。手届かないし、管まみれだし。
ようやくあらゆる管とカテーテル外される。嬉しい!!!最高!!!!でももう少し休めと言われ、少しうたた寝。
Aが来る。看護師さんも来たのでついでにトイレ行ってみる。最初のトイレは看護師さんがいるときじゃないとダメらしい。トイレのあと倒れる人多いんだって。で、無事に歩けたし、トイレもできた!復活が早すぎて引かれる。
Aと共に部屋でオリエンテーション受ける。赤子のおむつ替えとミルクと母乳。おむつとミルクは甥っ子のを見てたからわりとできた。母乳がむずい!っていうか、赤子も風呂に3日入ってない乳を吸わなきゃいけないのしんどいよなあ!?でも頑張って吸ってくれてた。ありがとうやで。
Aの母が来る。「嬉しくてお赤飯炊いちゃった!!よかったらお母さんにも」と言われるが、「たぶんいらないだろうな……」とAと目を合わせる。せっかくなので抱っこしてもらう。「新生児を抱っこできるなんて、こんな幸せなことあるのね、、、」と言われて、よかったねって気持ち。「今日は泣いた?」って話から産声の話になると「人って生まれる時はハアッ!って息を吐いて、死ぬ時はスウっと吸うんだって、、、最近そういう本読んだんだ、、、」と言っており、えっと、何?「わたしが産んだ時もね、たくさんの保育器並んでたけど、死産の子とかいてね、、、声かけらんなかったわよね、、、」とのこと。えっと……、どした?(・ω・`)話聞こか?(・ω・`)全体的に生と死の話とスピの話多すぎて笑う。Aも気まずそう。変な感じになるとすぐ話変えてた。「親が来て、顔見てもらって名前相談してみよ!」と言ってたけど、なんかスピになりそうだから教えるのやめた。「名前どうするの?」と聞かれた時に2人で目を見合わせて「今は言うのやめよう」ってなったの、マジ面白かった。
Aの母が帰ったあと、わたしの母が来る。最初は静か〜にしてたのに、赤子を抱っこして寝たとわかったら相変わらずべらべらおしゃべりしてて面白かった。こっちは家の話と歯医者の話と隣の家の話で赤子関係ねえ。どっちの母も別ベクトルでうるせえ。そしてやはりお赤飯は受け取りませんでした。名前は相談してみたら「いいじゃない!姓名判断良いならそれでいいわよ〜」と言って呼びまくってた。
2回目の授乳指導。おっぱい両方吸って偉い!偉いぞ!おむつ替えもまあまあできるようになってきた。ミルクもできそう。おっぱいだけ難しいなー。Aが「無理せずミルクでいいんじゃない?」と言ってくれて優しいが、ミルク代の節約になるし、痩せるらしいから母乳でできるとこまでやりたいよね(ケチ)。
Aが少し抱っこしたあと、ナースステーションに預ける。少し2人で会話。Aは帰る。
荷物の整理などして、お茶して過ごす。夕飯はメンチカツ!うまし。
風呂に入れないし、やることもない。せっかくだし、早めに寝るかと思い、22時くらいにベッドに入る。シャワー浴びてないので全身痒い。頭洗いたい。

体調はみんなにびっくりされるほど良い。「あんなに出血したのに!?」みたいな。体調よりも股が痛い。とはいえ、「トイレしたあと拭くの怖いな〜」くらい。激痛!!って感じではない。左手の点滴が抜ければ腕も自由になるし。早くゆっくり眠りたい。早く点滴抜けてほしい。

「忍耐強いですね……」とめっちゃ言われる。地中海熱の話をするとみんな「なるほど……」って言う。地中海熱のおかげで鍛えたこのPower……。いらねえ才能……。でもマジで地中海熱じゃなかったら妊娠出産、かなりつらかったと思う。全部意味のある痛みだったし、地中海熱より痛くなかったから耐えられた。つか、そう考えると地中海熱どんだけつらいんだよ!!!

赤子はねえ、かわいいですね〜。オリエンテーションとかして、やはり母性って一緒にいると芽生えるものなんだなと思った。ホルモンだよね結局ね。脳内物質の影響?オキシトシンですかね?(急にそういう感じを出すのをやめろ)
一緒にいると「こんな表情するの!?1秒たりとも見逃したくない!」と思うし、「かわいい!免疫たっぷりの母乳あげたい!ね、2人で頑張ろ!?」と思う。ほとんど寝たきりだった朝とかは「赤子元気にしてんのかな、元気にしてそうだな。大丈夫っしょ」くらいだったけどね。
Aがめちゃくちゃ溺愛してて、その様子がマジで最高。マジ推せる。尊い。好きな人が赤子を抱く姿とかマジ絵画にしたいくらい最高よ。

家に帰ったらこうやってたらたら文章書く時間もなかろうと思い、毎日スマホで長い日記を書いてしまう。文章書くの楽しい。ストレス発散になる。もっと長い文章いっぱい書きたい。

昨日の日記を読んだ友人たちからお祝いの連絡来て嬉しかった〜!みんなありがとうネ、、、。みんなからの連絡のおかげで「あー暇だなーーー」とかないし、「家族からしか連絡こない、、、」とか落ち込まないし、最高です。あたしの友人たちはみんな最高。LOVEだょ♡

応援があると人は強くなる。例外なくわたしもそのはずです。