24/3/23

4時くらいに授乳。眠い。8時半はAがやってくれる。助かる。そのまま昼ごろまで爆睡。お昼の授乳で起きて、ブランチ見つつ細々したことをやる。みんなで散歩へ。

地元のお祭りがあるというので行く。ちょうどビンゴ大会の時間だったので参加する。ビンゴカードは1枚100円だったけど、商店街でもらった50円券2枚が使えたのでタダで手に入った。はじまるまで屋台でいろいろ買って食う。商店街の人がやってる祭りだから怪しくなくていいね。
ビンゴ大会は楽しかったけど、全然当たらなくてウケた。「Bの12番!」とか言うたびに「あ〜」と声があがるのが面白かった。4年ぶり?5年ぶり?のビンゴ大会と言っていたけど、確かにこういうの参加するの久々だな。猛者たちは5枚くらいビンゴカードを買ってやってたけど、それでも1枚当たるかどうか、みたいな感じで意外と確率低いんだな〜と思った。ビンゴになった人たちが「ビンゴで〜す!」と手を挙げながらテント裏に列をなして歩いていくんだけど、それを見てAが「職を求める人たちみたいだ」と言ってたのが面白かった。時々風船が割れる音もして、戦後のようだった。戦後闇市感。ビンゴは当たらなかった。当たらなかったビンゴカードは50円券に引き換えられるので団子買った。帰り道でたこ焼き、フルーツサンド(これは商店街のポイントを貯めて引き換えたやつ)、肉屋の惣菜を買う。帰る。

家に帰り、ご飯を食べ、洗濯。Aにおむつ替えと授乳頼む。赤子はすんごい寝てる。1時間くらい大きい音とたくさんの人が集まるところにいたから疲れたのかな?Aも寝る。わたしはパソコン。
夕食は惣菜たち。赤子はよく寝てるので助かる!手がかからないってこういうことだな!!!って感じ!!
授乳し、家事。マジでよく寝てる。どうしたの。夜眠れなくなっちゃうよ。お風呂でも爆睡。その後も機嫌よし。授乳のときも機嫌良い。そのまま寝てくれる。よかった。ので大人たちも寝る。

応援があると人は強くなる。例外なくわたしもそのはずです。