24/3/20

5時授乳。6時にまた起きたけどゲップさせたらすぐ寝た。そのあとの授乳はAがやってくれたので爆睡できた!助かったー!

お昼くらいに起きる。適当なものを食べて散歩へ。和菓子屋とたい焼き屋に行ってスーパーへ。たい焼きの日替わりさくら味、美味しかった。和菓子屋では「かわいいね~!生まれたて!?よく寝て良い子!手がかからないね!」と言われる。寝る子を”手がかからない”っていうの、あの年齢の人たち全員言うけど、なんなんだろう(怒っているわけじゃなくて単純に疑問)(なお、若い人だと「お母さん想いの子だね♡」と言われることもあるし、「育てやすいね~」と言われることもある)。Aと赤子は一駅歩いたらそのまま家に帰って、わたしはスーパーで爆買い。ポイント5倍だったのもあり、めっちゃ買った。商店街の八百屋にも寄って帰る。たまねぎとねぎを持って商店街を闊歩するわたし。

家に帰って洗濯。たこ焼きとお菓子食べる。Aは「赤子見てるよ~」と言ってたのに疲れたのか布団で昼寝している。なんで寝てるんだよ!!見ててくれよ!!赤子が泣くのであやしつつ洗濯干す。
作り置き作る。冷凍用に生姜焼き、プルコギ、ブリの下ごしらえをする。偉いね~。夕飯用に豚肉の煮込みとサーモンパイも作る。めっちゃ作った。3時間くらいやってた。飯ができたので食う。なんか豪華な飯でおいしかったな。
赤子が珍しく大人しいので落ち着いて食べれた……!すごい……!夜寝てくれるとマジで「わあ!!!!手がかからないなあ!!」と思う。泣かれると「手がかからないっていうけど!!!!大変ですけど?!!?」になるが。

夕食後、赤子がちょっと泣くけどAが対応してくれる。Twitterタイムし、家事して風呂へ。風呂の中で爆睡してた。なんでよ。
風呂上がりにお腹すいた!とちょっと泣くけどミルク飲んだらすぐ寝た。すごい。そのあとちょっと泣いたのでおむつ替えたら寝た。ゆっくり過ごし、ストレッチして寝る。

応援があると人は強くなる。例外なくわたしもそのはずです。