24/5/13

9時くらいまで寝てくれた!!!なんて素晴らしい朝。睡眠マジ大事。ありがたいや。
起きて洗濯と掃除。部屋が埃っぽくなると落ち込むので徹底的に掃除する。昼飯はパン食うが、いつも使ってるピーナツバターを買うの忘れたので虚無パン。虚無のパン……。

午後、予防接種へ。前回と同じ病院。感じ良いんだか悪いんだかわからないおじいちゃん先生が、赤子を診察して「あら~~3枚も着てるの~~~いっぱい着てるね~~~」と言っているが、これはダメだったやつだろうか。着せすぎだろうか。それともただの感想だろうか。わからない。
赤子は前回より落ち着いた様子だったが、前に座ってた子どもが「ぎゃーーー!!!!」と泣いたら共鳴して「ぎゃー!!!!!」と泣き、ガンガン注射打たれてた。グッと針をぶち込まれてから打たれるので、見てるこっちが痛い。ロタのシロップは上手に飲めてたけど、途中「いらね」って顔で吐き出しててウケた。注射を打ったあとは「ヒクヒク。。。」と泣いていてかわいい。前に座ってた子(たぶん8か月くらいかな?)のお母さんが、夫婦で来てたんだけど、赤子を見て「かわいい……小さい……かわいい……」と夫氏に言っていた。どうもどうも。

少し遠回りして家に帰る。雨だったけど、気分転換で散歩。家に帰る。赤子は疲れたのか爆睡。助かるッ!わたしはPCであれこれ作業。ベビーカーのレンタルをついに頼んだ!!!!新品しかないので課金したけど!!!でもまあ新品のがいろいろ安心よね!!!ってことでヨシ!!!6か月借りたので、腰がすわったらB型を買います!!!!ヨシ!!!
日記もたくさん書いた、お宮参りの愚痴ですんごい長くなった、ほかに書きたいものいっぱいあったのに愚痴書いて終わった、なんて無駄な時間の使い方なんだ、あたしは愚かだ……でもむかついたものはむかついたので……。

赤子は時折「ふぎゃあああああ」と叫んだり、「うひ、うひひひ」と言って不気味に笑ったりするが、基本は寝てて良い子。1回目の注射のときは今まで聞いたことがないくらいでかい声で泣いてたけど、今回は大丈夫そう。

夕飯作る。鮭のちゃんちゃん焼きとみそ汁。これじゃ足りないなと思って米も炊いた。食う。赤子を見たり、飯食ったり、落ち着かないが飯はうまい。
赤子の寝返り道場をしているとAが帰ってくるので会話。いつも通り風呂準備して寝る。

応援があると人は強くなる。例外なくわたしもそのはずです。