すきなもの

漫画が好き。

最近はArtisteという漫画がとてつもなく面白いと思う。フランス・パリが舞台だ。この漫画で、人を立体で見る。など考えもしなかったことにも触れられた。個性あふれる人たちの集まりの話で、レストランやアパートメントを舞台に話が進んでいく。芸術に携わるとは。人の見方とは。みんながそれぞれ学んでいく。そして、他者に寄り添う。主人公はまだ闇を抱えている風にみえるから、その謎も楽しみだ。苦しくないといいな。生きづらい世界に少しでも希望を。と、思ったら、電子書籍大賞とってた。そりゃあ、面白いわけだ。

絵を見るのが好き。

オオタサトシさんの絵が好きだ。絵とともに添えられる言葉も好きだ。

キンキキッズが好き。

いわずもながな、二人です。この二人はずっと好き。

エッセイが好き。

最近は読み物よりもエッセイの方を読む。作者の考え方、物事の見方を感じられてとても楽しい。

ミニオンが好き。

黄色いあの子たちが好きだ。バナナが大好きな子たちがただ、可愛い。癒さる。

鹿が好き。

鹿グッズを集めている。キンキキッズの剛さんの影響に違いないのだが、彼は、奈良出身なので、だからなのだろう。鹿グッズを集めている。

鹿グッズとおいしい珈琲がのめるお店を作ってみたい。


マイナス思考になりそうなとき、とにかく好きなものを取り出して、何とかしようとする。少しでも自分の気持ちが明るい方へ向かうようにと。

好きなものいっぱいあげたら、いいね。幸せな世界だね。

マイナスなことばかり、愚痴ばかり、記事に挙げていたら、なんか、しんどういなと思って。ただ、読み返してみると笑えるばかりなんだけど。

ただいま、絶賛、転職活動中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?