【教員がするべき決済方法3選】

〜先生方の生活を豊かになる→生徒に還元され生徒や保護者が豊かになる〜

今回も、先生方にオススメする様々な代金の支払い方法を3つ紹介します。



画像1

✅クレジットカード支払い

多くのクレジットカードは還元率が0.5%〜1%

例えば

10000円の買いものをすると50円〜100円分返ってくる(ポイントとして)

少ないと思いましたか?

しかし、チリも積もればヤマとなる

年間100万円使ったら5000円〜1万円戻ってくると考えたら多くないですか?

因みに、吉野家の牛丼なら10食〜20食分、多く食べられる計算ですね🤔

画像2

✅電子マネー支払い

電子マネーといえば、SuicaやPASMOが1番有名ですかね?

そういった電子マネーも実はポイントが1%程度貯まります。

今回、特にオススメするのは

◾️iD支払い

◾️Quick  pay 支払い

これら2つの支払い方法はVISAやMASUTAーなどのクレジットカード支払い

扱いで、SuicaやPASMOと同じように支払いができます。

これでもポイントが貯まります!

クレジットカードより便利な点は

◾️カードを出さずにスマホのみで支払いができる

片手にスマホ

片手に財布

の状態が生活から消えますね👍

画像3

✅QRコード決済

paypayや楽天pay、メルペイなどですね!

これらも、VISAやMASUTAーなどのクレジットカード支払い

扱いで、◾️iD支払い ◾️Quick  pay 支払い と同じように

スマホのみで決済ができます。


大きな特徴としては

還元率が1.5%〜8%

というところですね!

例えば

1万円の買いものをすると、150円〜800円 返ってくるということですね😊

どの支払い方法も共通していることは

「現金で支払った金額+ポイントバック+誰が触ったかわからないお金を触れずに済む

ということですね。

とくに、新型コロナウイルスが心配されるこういった時期だからこそ、これらの決済方法の導入を検討してみては、いかがでしょうか。


本日も、ごらん頂き、ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?